ダイエー西八王子教室
ダイエー西八王子教室 さん
私の夏対策~西八スタッフ編~
2011年08月16日 20:00
夏対策、ということで色々考えてみましたが…
やはり手軽なのは
「保冷剤を首に巻く」事でしょうか。
先日西八王子教室で生徒さん達が年齢問わず和気藹々と話していたのですが、
そのきっかけが保冷剤だったのです。
おかげで不思議な交流が増え、思わぬ所で親近感が(笑)
保冷剤だと自分の好みのハンカチやタオルを使えるので
服に合わせやすい、というのも利点ですね☆
あとは「日傘」と「シャッポ」(←通じるかな)
最近は男性も日傘を使うようになってきましたね、
黒や無地など、抵抗の少ないデザインが増えたからでしょうか?
奥様の日傘を持たされて、価値に気付いた方もいるそうですよ(^皿^;)
ちなみに私は日傘とシャッポ両方使ってます、無いとつらくて…;
そんな夏対策、いかがでしょうか?
☆By 蓮田☆
やはり手軽なのは
「保冷剤を首に巻く」事でしょうか。
先日西八王子教室で生徒さん達が年齢問わず和気藹々と話していたのですが、
そのきっかけが保冷剤だったのです。
おかげで不思議な交流が増え、思わぬ所で親近感が(笑)
保冷剤だと自分の好みのハンカチやタオルを使えるので
服に合わせやすい、というのも利点ですね☆
あとは「日傘」と「シャッポ」(←通じるかな)
最近は男性も日傘を使うようになってきましたね、
黒や無地など、抵抗の少ないデザインが増えたからでしょうか?
奥様の日傘を持たされて、価値に気付いた方もいるそうですよ(^皿^;)
ちなみに私は日傘とシャッポ両方使ってます、無いとつらくて…;
そんな夏対策、いかがでしょうか?
☆By 蓮田☆
コメントがありません。
コメント
0 件