パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 猫の日
    • マイナンバーカード制作依頼
    • 春の香り野菜
    • 肥料を上げました
    • 栃木県に米国製白バイ
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より

楽しく交流、お友達、沢山、出来るかな。

 海老名マルイ教室  源太郎 さん

急成長の中國謎の罠

 2011年07月25日 09:02
本日は新聞各紙中國高速鉄道事故が新聞一面だと思います。
1~2年前に中國旅行で新幹線の架線工事の最後の
架線チエック現場を見ました。
オリンピック向けて新幹線が走るのかと簡明しました。
新幹線の車両は日本の川崎重工が中國の車両メーカー
中国南車に製造及び技術指導して中国に納車したものです。
勝手に特許を申請企業で中國政府もおかしいです。

鉄道システムは中國自信で開発したものです。
事故解明もされず高架橋から地上に落下した高速鉄道の
車両は重機で堀られた穴に埋められた。

成りあがり経済で安全軽視の国で自国の技術の遅れを
何とか隠したい思いが暴露された。

中国は何でも他国から買いあさりすぐにコピーして
自国の物の様に特許を取り使用する。

韓国も高速鉄道では中國と同じ方法で大失敗している。
鉄道車両と交通システムは一括でないとうまくいきません。

中國は多いに反省して自国の技術の無さ学んでください。

日本の鉄道関係者はとても考えられないとコメント
日本の鉄道技術は世界に誇れる
日本政府も日本の企業と一緒になって世界各国に売り込み
ましょう。
政治家日本政府官僚もっと働け汗を流せ。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座