プライムツリー赤池教室
プライムツリー赤池教室 さん
11月に入りました♪
2018年11月04日 10:04
みなさん、こんにちは(^^)
赤池教室の瀧です。
「素」の姿で登場するのはこれが初めてです(^^;
これからもどうぞお見知りおきを・・・・。
さてさて、今年も残すところ2か月。
この季節がやってきました!!
みなさん、年賀状出してますか?
今年の発行枚数は過去最低とか・・・。
それでも、お友達からの年賀状はうれしいものです☆
ということで、赤池教室でも年賀状講座を開講します!!
気になるみなさん、ぜひぜひ教室にお問い合わせくださいね♪
プライムツリー赤池教室でした☆
赤池教室の瀧です。
「素」の姿で登場するのはこれが初めてです(^^;
これからもどうぞお見知りおきを・・・・。
さてさて、今年も残すところ2か月。
この季節がやってきました!!
みなさん、年賀状出してますか?
今年の発行枚数は過去最低とか・・・。
それでも、お友達からの年賀状はうれしいものです☆
ということで、赤池教室でも年賀状講座を開講します!!
気になるみなさん、ぜひぜひ教室にお問い合わせくださいね♪
プライムツリー赤池教室でした☆
先生 こんにちは
11月に入り、いよいよ年賀状の季節ですね。
いまどきの大学生は、年賀状なんて書かないそうです。
スマホ世代ですもんね。
今年の年賀状の発行枚数は、過去最低なんですね。
時代が変わると、季節の挨拶の仕方も変わるから仕方がないですが、
先生のおっしゃる通り、年賀状やお手紙は頂く側はうれしいですよね。
12月になると、プレミアと教室では年賀状コンテストがスタートします。
若い世代の方にも、ワードの復習として年賀状を作成してもらうといいですよ。
豊橋でも、みなさん作成していただけますよ。
11月に入り、いよいよ年賀状の季節ですね。
いまどきの大学生は、年賀状なんて書かないそうです。
スマホ世代ですもんね。
今年の年賀状の発行枚数は、過去最低なんですね。
時代が変わると、季節の挨拶の仕方も変わるから仕方がないですが、
先生のおっしゃる通り、年賀状やお手紙は頂く側はうれしいですよね。
12月になると、プレミアと教室では年賀状コンテストがスタートします。
若い世代の方にも、ワードの復習として年賀状を作成してもらうといいですよ。
豊橋でも、みなさん作成していただけますよ。
コメント
1 件