イトーヨーカドーあべの教室
イトーヨーカドーあべの教室 さん
初めてDIY
2018年10月22日 17:48
先日、初めてDIYに挑戦してきました!
作成物は黒板ボード。
初めての電動ドリルにちょっとブルブルしましたが
何とかビスもうまく入って、素敵に完成しました。
このワークショップは、実はあべのにある
友安製作所です。
最近、結構話題になっている素敵なお店です。
カフェもしていて、開店同時に満席です。
特に美味しいのは、限定20色の
ハンバーガーです。
ぜひ、あべの教室の近くなので
ランチ・カフェに利用してみてくださいね。
DIY興味のある方は、色々道具も取り揃えていますので
こちらもぜひ!!
さて、あべの教室では、もうすぐお引越し!
27日からになります。
すでに間違って1階に行かれた方もおられますが・・・(笑)
あと、11月のカレンダーイベントは大好評で
満席になりました。
今は、皆様に11月からスタートする年賀状講座の受講を
お伺いしております。
家族が作るから・・・印刷頼むから・・・買うから・・・
色々ですが、せっかくの季節ものですから
ぜひ、ご自身でオリジナルの年賀状作成してみませんか?
受講ご希望の方は、インストラクターまで。
テキストの発注がありますので、よろしくお願いいたします。
作成物は黒板ボード。
初めての電動ドリルにちょっとブルブルしましたが
何とかビスもうまく入って、素敵に完成しました。
このワークショップは、実はあべのにある
友安製作所です。
最近、結構話題になっている素敵なお店です。
カフェもしていて、開店同時に満席です。
特に美味しいのは、限定20色の
ハンバーガーです。
ぜひ、あべの教室の近くなので
ランチ・カフェに利用してみてくださいね。
DIY興味のある方は、色々道具も取り揃えていますので
こちらもぜひ!!
さて、あべの教室では、もうすぐお引越し!
27日からになります。
すでに間違って1階に行かれた方もおられますが・・・(笑)
あと、11月のカレンダーイベントは大好評で
満席になりました。
今は、皆様に11月からスタートする年賀状講座の受講を
お伺いしております。
家族が作るから・・・印刷頼むから・・・買うから・・・
色々ですが、せっかくの季節ものですから
ぜひ、ご自身でオリジナルの年賀状作成してみませんか?
受講ご希望の方は、インストラクターまで。
テキストの発注がありますので、よろしくお願いいたします。
あべの教室の先生、こんばんは!
DIYに挑戦されたのですね。手作りは愛情がわきますね。
温かい木のぬくもりが、
いい感じにできました。私もやりたくなりました。
道具は貸してもらえるのですか?
DIYに挑戦されたのですね。手作りは愛情がわきますね。
温かい木のぬくもりが、
いい感じにできました。私もやりたくなりました。
道具は貸してもらえるのですか?
あべの教室の先生 おはようございます
初DYIで黒板ボードを作られたのですね
素敵なのが出来ましたね(^^)/
物作りが大好きな私はDIYも時々するので、電気ドリル等が欲しいなぁと思っています
先に写真を拝見して「友安製作所や!」(笑)
ここがランチを始めた当初に一人ランチをしました
今は直ぐに満席になるので、開店早々に入らないとダメですね
お教室の引っ越し作業は大変ですね
新しいお教室を楽しみにしています(^^)/
初DYIで黒板ボードを作られたのですね
素敵なのが出来ましたね(^^)/
物作りが大好きな私はDIYも時々するので、電気ドリル等が欲しいなぁと思っています
先に写真を拝見して「友安製作所や!」(笑)
ここがランチを始めた当初に一人ランチをしました
今は直ぐに満席になるので、開店早々に入らないとダメですね
お教室の引っ越し作業は大変ですね
新しいお教室を楽しみにしています(^^)/
あべの教室の先生 今晩は☆
DIYのお店で 黒板ボードを作られたのですか?
電動ドリルだと速くて 簡単かなぁ なんておもいますが
ちょっと 怖そうで無理ですね
2週間前に 長女に誘われて 孫2人「男女」と4人でランチして来ました
一階で2階のDIYへは 行っていません
其々に サーモンの海鮮丼、キッシュ、サラダ、スープ付きセット
男の子はステーキ セット、 女のこはスパゲッティセット、
長女はワインを飲んで なんかごちゃごちゃ頼んでましたよ
そして帰りにデザートのケーキとコーヒーを頂いて~
おしゃれ感溢れる今風な お店ですね♪
私にはちょっと場違いな感でしたね
若者向けですね♪♪
DIYのお店で 黒板ボードを作られたのですか?
電動ドリルだと速くて 簡単かなぁ なんておもいますが
ちょっと 怖そうで無理ですね
2週間前に 長女に誘われて 孫2人「男女」と4人でランチして来ました
一階で2階のDIYへは 行っていません
其々に サーモンの海鮮丼、キッシュ、サラダ、スープ付きセット
男の子はステーキ セット、 女のこはスパゲッティセット、
長女はワインを飲んで なんかごちゃごちゃ頼んでましたよ
そして帰りにデザートのケーキとコーヒーを頂いて~
おしゃれ感溢れる今風な お店ですね♪
私にはちょっと場違いな感でしたね
若者向けですね♪♪
コメント
3 件