イトーヨーカドー松戸教室
イトーヨーカドー松戸教室 さん
★受講生のぶっちゃけコーナー★Vol.5
2018年10月30日 09:57
本日、ぶっちゃけてくれたのは市民講座歴6年!
プレミアネーム「melon」さんです。
Q.教室に通うきっかけは何ですか?
melonさん:
家族みんなが使っているのに私だけパソコンを使えなかったので、家族と共通の話ができるようになりたかったんです。
聞けば教えてくれるし、パソコン用品も買ってきてくれるんだけど、いつもいるわけじゃないしね。
Q.学んでいて楽しいと思う瞬間はどんな時ですか?
melonさん:
ワードでお友達の名刺を作ってあげたり、自分の描いた油絵の写真集を作ったり、学んだことが形になると嬉しいです。
家族ともパソコンの話が出来るようになりました。最近は皆スマホばかり見てるけどね~。
Q.ぶっちゃけ松戸教室はどうですか?
melonさん:
最近は減りましたが、教室のお友達と授業の後にお茶に行ったりもしていました。話の内容は全くパソコンの話ではなく、お墓のこととか家族の愚痴とか・・・皆いいお年頃なので(笑)今後も手足が動くうちは、新しく出た教材などコツコツと学び続けたいと思います。
~インストラクターより~
Melonさんのように、家族や仲間と同じ物事に興味を持ち挑戦すれば、相手との距離も縮まりますよね。「良いお年頃」と言いながらもプログラミングなど新しい教材に挑戦されているmelomさん。これからも面白いことを見つけて行きましょうね!
プレミアネーム「melon」さんです。
Q.教室に通うきっかけは何ですか?
melonさん:
家族みんなが使っているのに私だけパソコンを使えなかったので、家族と共通の話ができるようになりたかったんです。
聞けば教えてくれるし、パソコン用品も買ってきてくれるんだけど、いつもいるわけじゃないしね。
Q.学んでいて楽しいと思う瞬間はどんな時ですか?
melonさん:
ワードでお友達の名刺を作ってあげたり、自分の描いた油絵の写真集を作ったり、学んだことが形になると嬉しいです。
家族ともパソコンの話が出来るようになりました。最近は皆スマホばかり見てるけどね~。
Q.ぶっちゃけ松戸教室はどうですか?
melonさん:
最近は減りましたが、教室のお友達と授業の後にお茶に行ったりもしていました。話の内容は全くパソコンの話ではなく、お墓のこととか家族の愚痴とか・・・皆いいお年頃なので(笑)今後も手足が動くうちは、新しく出た教材などコツコツと学び続けたいと思います。
~インストラクターより~
Melonさんのように、家族や仲間と同じ物事に興味を持ち挑戦すれば、相手との距離も縮まりますよね。「良いお年頃」と言いながらもプログラミングなど新しい教材に挑戦されているmelomさん。これからも面白いことを見つけて行きましょうね!
コメントがありません。
コメント
0 件