西友山科教室
西友山科教室 さん
年賀状を作ってみませんか?
2018年10月11日 16:15
こんにちは。
パソコン市民講座 西友山科教室のブログへようこそ!
10月に入り、随分と涼しくなってきましたね。
秋らしくなってきたでしょうか?
教室のお隣にある本屋さんでは、年賀状の書籍が並び始めました。
手に取っている方も多くいらっしゃいます。
10月に入ると一気に年末を迎える感覚になりませんか?
早めの年賀状作成をお考えの方も多いかもしれませんね。
はじめての方でも、今からパソコンを学び始めれば、今年の年賀状には間に合いますよ。
是非、この機会にパソコンを始めてみませんか?
『今年こそは年賀状を自分で!!』とお考えの方は、
是非、教室までお問い合わせくださいね。
パソコン市民講座 西友山科教室のブログへようこそ!
10月に入り、随分と涼しくなってきましたね。
秋らしくなってきたでしょうか?
教室のお隣にある本屋さんでは、年賀状の書籍が並び始めました。
手に取っている方も多くいらっしゃいます。
10月に入ると一気に年末を迎える感覚になりませんか?
早めの年賀状作成をお考えの方も多いかもしれませんね。
はじめての方でも、今からパソコンを学び始めれば、今年の年賀状には間に合いますよ。
是非、この機会にパソコンを始めてみませんか?
『今年こそは年賀状を自分で!!』とお考えの方は、
是非、教室までお問い合わせくださいね。
マームラサキさん
いつもコメントありがとうございます。
本場のカツオのたたき美味しそうですね。
いろんな食べ方があるそうなので、試してみて下さいね。
是非、ご自身で素敵な年賀状を作成して下さいね。
11月末には、年賀状作成週間として、皆さんに年賀状を作成していただこうと
思っていますので、是非、素敵なものを作って下さいね。
インストラクター 新屋敷
いつもコメントありがとうございます。
本場のカツオのたたき美味しそうですね。
いろんな食べ方があるそうなので、試してみて下さいね。
是非、ご自身で素敵な年賀状を作成して下さいね。
11月末には、年賀状作成週間として、皆さんに年賀状を作成していただこうと
思っていますので、是非、素敵なものを作って下さいね。
インストラクター 新屋敷
大泉学園ゆめりあ教室 Mikeさん
コメントありがとうございます。
Wordで年賀状作成されるのですね。
是非、完成したら見せて下さいね。
インストラクター 新屋敷
コメントありがとうございます。
Wordで年賀状作成されるのですね。
是非、完成したら見せて下さいね。
インストラクター 新屋敷
おはようございます~
先生!!
今朝はチコちゃんの番組を見ています
カツオのたたき今年はよ~く食べましたよ
高知県の本場を送ってくれていますので
京都の市内で売っているのと味が生臭くないです
『来年こそは年賀状を自分で‼』と思っています
来年も授業が有りますように宜しくお願い致します
来年もムラサキは居ますよ(..)
では、失礼します
先生!!
今朝はチコちゃんの番組を見ています
カツオのたたき今年はよ~く食べましたよ
高知県の本場を送ってくれていますので
京都の市内で売っているのと味が生臭くないです
『来年こそは年賀状を自分で‼』と思っています
来年も授業が有りますように宜しくお願い致します
来年もムラサキは居ますよ(..)
では、失礼します
こんにちは!
大泉学園ゆめりあ教室の生徒です(^^;;
Wordの年賀状作り始めました。
またできたら、お見せしますー
大泉学園ゆめりあ教室の生徒です(^^;;
Wordの年賀状作り始めました。
またできたら、お見せしますー
コメント
4 件