パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

0398 ぐだぐだな俺、旭町

 2018年10月07日 20:25
コメダ珈琲から移動して、イオンモール船橋に車を停めて、外を歩き出した。しかし、天気が良いどころか、日光強すぎで、長時間外を歩くのは危険である。モール棟の中を歩けば問題ないのだが、自意識過剰なのかも知れないが、同じ人間がグルグル回っているのはやはり変である。とりあえず、昼間はやめよう、と、モール棟にある「スポーツオーソリティ」に吊るしてあるバックパックを見ていた。

左右の背負いベルトの取り付け位置の間隔がこぶしほどあるのがあった。俺のは指二本分ほどしかない。これだけ違うと、背負ったときの感じがだいぶ違うだろうなと思う。このバッグパックの色が俺の好きなダークグリーンで、作りも良い。値段も5千円台で手ごろである。もちろん買わなかった。今のをもっと使ってからだろう。

イオンモールを出て、車を運転中、頬や顎を撫でるともう髭が出てきている。朝剃ってから6時間しか経っていない。深剃りが効いていないのだろうか。「やっぱりメーカー品じゃないとダメか」と、また決意にグラつきが起きる。そんなときに、目の前に「マツモトキヨシ」が現れたので、思わず寄ってしまい、「フェザーサムライエッジ」の替刃8個入を買ってしまう。三枚刃なので安い。明日の朝、この「サムライエッジ」を使うべきか、まだ残っている「トップヴァリュ6枚刃カミソリ」を使うべきか、悩む。

いったん帰宅して、お昼寝。

午後4時半ごろ起き出して、ウォーキングの続き。馬込沢駅の周辺をブラブラした後、木下(きおろし)街道を渡り、小さな公園で野球で遊んでいる少年たちを見ながら、旭町緑地の左側を登る。半分新しい住宅、1/4古い家屋、1/4畑の、もと後貝塚村いまの旭町。すでに秋、油断していると日暮れが早い。

ここらへんかなと携帯電話の歩数計アプリ「DailyStep」を見ると、お、10000歩を超えている。さ、帰ろ帰ろ。木下街道沿いのセブンイレブンで食料を買い、いつものごとく、帰りが半分登り坂の家路を、ヘコヘコと歩く。旭町での散策ではさほど汗はかかないのに、自分の町内に帰ってからの登り坂だけで、汗びっしょりになる。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座