バロー豊橋教室
やっちゃん さん
今日の収穫物〜!
2018年08月17日 11:55
今朝は涼しかったですね〜。野良仕事がはかどりそう。
冬野菜、花等の種まき準備で忙しくてなりそう。
① ナス、キューリ、枝豆、黒ウリ、ミニトマト
ゴボウ(山ゴボウのように細い)
今年は暑さのせいか野菜等の出来が良くない。
(本当は腕が悪いのかも・・・)
② ③ は我が家で咲いている花達
冬野菜、花等の種まき準備で忙しくてなりそう。
① ナス、キューリ、枝豆、黒ウリ、ミニトマト
ゴボウ(山ゴボウのように細い)
今年は暑さのせいか野菜等の出来が良くない。
(本当は腕が悪いのかも・・・)
② ③ は我が家で咲いている花達
whiteさん こんにちは つづきです
私は他の人と比べると、スゴく軽いそうです。ただ
薬だけは続けなければなりません。それと2年毎に
大腸検査があります。その他は全く他の人と変わり
ありません。
ウコンは沢山増やしておきますので、植える場所が確保
できたら、連絡下さい。その他希望するものがありまし
たら、一緒にお送りします。
私は他の人と比べると、スゴく軽いそうです。ただ
薬だけは続けなければなりません。それと2年毎に
大腸検査があります。その他は全く他の人と変わり
ありません。
ウコンは沢山増やしておきますので、植える場所が確保
できたら、連絡下さい。その他希望するものがありまし
たら、一緒にお送りします。
whiteさん こんにちは
今日は朝10時〜11時半まで古文書入門でした。その時
バロー豊橋教室の佐藤先生から電話有。whiteさんから
球根の小包がとどいているとの事。確かウコンの花が
咲き終わってからと思っていたのでビックリしました。
有難う御座いました。
ご主人は慢性膵炎なのですか、色々と食べられないもの
飲めないものがあり大変ですね。大事にしてください。
私は阿部首相と同じ潰瘍性大腸炎と言う難病です。発症
当時はトイレが近くて仕事ができない位でした。今は
良い薬があり、何でも食べられますし、飲めます。写植業
を廃業して、不動産会社に約15年勤めました。70才でした。
今日は朝10時〜11時半まで古文書入門でした。その時
バロー豊橋教室の佐藤先生から電話有。whiteさんから
球根の小包がとどいているとの事。確かウコンの花が
咲き終わってからと思っていたのでビックリしました。
有難う御座いました。
ご主人は慢性膵炎なのですか、色々と食べられないもの
飲めないものがあり大変ですね。大事にしてください。
私は阿部首相と同じ潰瘍性大腸炎と言う難病です。発症
当時はトイレが近くて仕事ができない位でした。今は
良い薬があり、何でも食べられますし、飲めます。写植業
を廃業して、不動産会社に約15年勤めました。70才でした。
ランちゃんさん こんばんは
ここ2〜3日、本当に涼しいですね。これが続くと
いいですね。
アケビのパーゴラは少し腐っていて傾いていました。
自宅の方に被害が無かったので良かったです。あと
1m位でした。アケビは強いので、又咲いてくれると
思います。
ダンゴムシは色々の野菜、花にワルサをします。オル
トランの粒剤を根本にまいています。コガネムシは
アジサイ等に良くいます。葉がスケスケになります。
殺虫剤で退治します。なかなか追いつきません。
ここ2〜3日、本当に涼しいですね。これが続くと
いいですね。
アケビのパーゴラは少し腐っていて傾いていました。
自宅の方に被害が無かったので良かったです。あと
1m位でした。アケビは強いので、又咲いてくれると
思います。
ダンゴムシは色々の野菜、花にワルサをします。オル
トランの粒剤を根本にまいています。コガネムシは
アジサイ等に良くいます。葉がスケスケになります。
殺虫剤で退治します。なかなか追いつきません。
やっちゃんさん こんにちは
今朝は、涼しく気持ちよかったですが暑くなりましたね。
右ひじを痛められた様ですが、お大事にして下さいね。
あせらずにゆっくりとですね。
フーラン気にしないでください。
来年おすそわけしますよ。
今朝は、涼しく気持ちよかったですが暑くなりましたね。
右ひじを痛められた様ですが、お大事にして下さいね。
あせらずにゆっくりとですね。
フーラン気にしないでください。
来年おすそわけしますよ。
コーヒーゼリーさん こんにちは
ここ2〜3日、本当に涼しくなりましたね。これが
続くといいですが・・・
今年は暑かったので、野菜の出来は良く有りません。
(除イチジク、ミョウガ)それでも自分の作った野菜は
美味しいと思って食べています。
次の野菜、花等の準備があるのですが、右のヒジが
痛いので余り進んでいません。まあ、あせらずに
ゆっくりやります。
それから、本当に申し訳ないのですが、いただいた
フーラン、アケビのパーゴラの下敷きになり、行方
不明になってしまいました。半日陰のところで、順調
成長していたのですが・・・残念です。
ここ2〜3日、本当に涼しくなりましたね。これが
続くといいですが・・・
今年は暑かったので、野菜の出来は良く有りません。
(除イチジク、ミョウガ)それでも自分の作った野菜は
美味しいと思って食べています。
次の野菜、花等の準備があるのですが、右のヒジが
痛いので余り進んでいません。まあ、あせらずに
ゆっくりやります。
それから、本当に申し訳ないのですが、いただいた
フーラン、アケビのパーゴラの下敷きになり、行方
不明になってしまいました。半日陰のところで、順調
成長していたのですが・・・残念です。
whiteさん こんにちは
ここ2〜3日涼しくなりましたね。
今年は暑かったので、野菜等は出来が良く有りません。
しかし自分で作った野菜は美味しいです。(と思います。)
ご主人は牛とつくものがダメなんですね。何かイヤな
思いがあるかもしれませんね。料理大変ですね。一番
下の妹は小さい頃ニワトリがしめられるのを見て食べ
られなくなりました。
大事なウコン、私が貰って本当に良いでしょうか心配
です。しかし植える場所は沢山有りますので大切に
します。又、植える場所が確保出来ましたら、増やして
送ります。
ここ2〜3日涼しくなりましたね。
今年は暑かったので、野菜等は出来が良く有りません。
しかし自分で作った野菜は美味しいです。(と思います。)
ご主人は牛とつくものがダメなんですね。何かイヤな
思いがあるかもしれませんね。料理大変ですね。一番
下の妹は小さい頃ニワトリがしめられるのを見て食べ
られなくなりました。
大事なウコン、私が貰って本当に良いでしょうか心配
です。しかし植える場所は沢山有りますので大切に
します。又、植える場所が確保出来ましたら、増やして
送ります。
ミサオさん こんばんは
畑、庭仕事は私の担当で、女房は口だけで参加
しています。草はスグ伸びるので、あちこち
草だらけです。
枝豆、今年は余り出来が良く有りません。しかし
自分で作ったのは安心して食べられます。もちろん
ビールと一緒に、最高です。
ゴボウは山ゴボウのように細いです。どうして食べ
ましょうか。女房が考えてくれるでしょう。
朝、夕、クロミの散歩です。連れて行くまで催促
します。カワイイです。
畑、庭仕事は私の担当で、女房は口だけで参加
しています。草はスグ伸びるので、あちこち
草だらけです。
枝豆、今年は余り出来が良く有りません。しかし
自分で作ったのは安心して食べられます。もちろん
ビールと一緒に、最高です。
ゴボウは山ゴボウのように細いです。どうして食べ
ましょうか。女房が考えてくれるでしょう。
朝、夕、クロミの散歩です。連れて行くまで催促
します。カワイイです。
やっちゃんさん こんばんは
昨日朝 、今朝と涼しく、日中も暑さが違っていましたね。
沢山の野菜収穫でき新鮮が嬉しいですね。
庭仕事はかどりましたか?
次の冬野菜、お花の種まきの準備で忙しくなりますね。
いつも庭にお花が綺麗に咲いていますね〜
紫式部綺麗になって、家のはまだ緑色です。
私も少しずつ次のお花の準備をと思っています。
昨日朝 、今朝と涼しく、日中も暑さが違っていましたね。
沢山の野菜収穫でき新鮮が嬉しいですね。
庭仕事はかどりましたか?
次の冬野菜、お花の種まきの準備で忙しくなりますね。
いつも庭にお花が綺麗に咲いていますね〜
紫式部綺麗になって、家のはまだ緑色です。
私も少しずつ次のお花の準備をと思っています。
やっちゃんさん
すみません
またおかしい文章になってしまいました
豆ビールに枝豆、最高です の
豆をないものとして読んで下さいね
今日はコメントを書いていてもこのようなミスばかりです
皆さんに謝りっぱなしです
今から花に水やりをして主人と散歩に行ってきます
今頃になると主人ソワソワしだしますので
すみません
またおかしい文章になってしまいました
豆ビールに枝豆、最高です の
豆をないものとして読んで下さいね
今日はコメントを書いていてもこのようなミスばかりです
皆さんに謝りっぱなしです
今から花に水やりをして主人と散歩に行ってきます
今頃になると主人ソワソワしだしますので
やっちゃんさん こんにちは
やっちゃんさんは一人で畑を作っているのですか
一寸ズボラをすると草がすぐ伸びますね
枝豆、ほしいです
近くだったら厚かましく頂きに行っていると思います
離れていてよかったですね(笑)
枝豆、買ったら高いです
私は買う時は5袋ぐらい買って一度に全部茹でます
豆ビールに枝豆、最高です
余計なお世話ですが
ごぼう、食べつくされるんですか
栄養もあって美味しいのはわかっていますが
皮をそいで水であく抜きをするまでが面倒なんで
すぐ買ってしまいます
小さい頃は牛蒡なんておいしくないと思っていましたが
今になって面倒な事も嫌がらず作ってくれた母に感謝しています
やっちゃんさんは一人で畑を作っているのですか
一寸ズボラをすると草がすぐ伸びますね
枝豆、ほしいです
近くだったら厚かましく頂きに行っていると思います
離れていてよかったですね(笑)
枝豆、買ったら高いです
私は買う時は5袋ぐらい買って一度に全部茹でます
豆ビールに枝豆、最高です
余計なお世話ですが
ごぼう、食べつくされるんですか
栄養もあって美味しいのはわかっていますが
皮をそいで水であく抜きをするまでが面倒なんで
すぐ買ってしまいます
小さい頃は牛蒡なんておいしくないと思っていましたが
今になって面倒な事も嫌がらず作ってくれた母に感謝しています
カズサンさん こんばんは
今朝は涼しかったですね。これから段々涼しく
なると嬉しいですが・・・
野菜は夏バテ気味です。ゴボウは昨年に比べると
大分細いです。それでも、とれると嬉しいです。
畑に5日も行かないと大変なことになりますね。
我が家の畑は裏にあるのですが、たまに見逃して
食べれなくなる事があります。
イチジク、ミヨウガは良くとれます。
次の野菜の準備、大変ですがお互い身体に気をつけて
ガンバリましょう。
今朝は涼しかったですね。これから段々涼しく
なると嬉しいですが・・・
野菜は夏バテ気味です。ゴボウは昨年に比べると
大分細いです。それでも、とれると嬉しいです。
畑に5日も行かないと大変なことになりますね。
我が家の畑は裏にあるのですが、たまに見逃して
食べれなくなる事があります。
イチジク、ミヨウガは良くとれます。
次の野菜の準備、大変ですがお互い身体に気をつけて
ガンバリましょう。
タダスチャンさん(ヨッコチャンさん?) こんばんは
今朝は本当に涼しかったですね。
ゴボウは山ゴボウのように細く、枝豆は栄養不良で
小さいです。それでも、とれると嬉しいです。
モロヘイヤ、オクラ、シシトウ、空芯菜がとれるのは
すごいです。
百日草は夏バテ気味ですが、千日紅は元気です。
次の冬野菜、花等の準備が色々大変です。腰痛にならない
ように気をつけます。有難うございます。
今朝は本当に涼しかったですね。
ゴボウは山ゴボウのように細く、枝豆は栄養不良で
小さいです。それでも、とれると嬉しいです。
モロヘイヤ、オクラ、シシトウ、空芯菜がとれるのは
すごいです。
百日草は夏バテ気味ですが、千日紅は元気です。
次の冬野菜、花等の準備が色々大変です。腰痛にならない
ように気をつけます。有難うございます。
バロー豊橋教室さん こんばんは
今朝は本当に涼しかったですね。車の窓を開けて
走ると気持ち良かったでしょう。
今年は暑かったので、野菜等も出来が悪かったです。
我が家だけではなかったのですね。ただイチジク、
ミヨウガだけは元気です。感謝です。
今朝は本当に涼しかったですね。車の窓を開けて
走ると気持ち良かったでしょう。
今年は暑かったので、野菜等も出来が悪かったです。
我が家だけではなかったのですね。ただイチジク、
ミヨウガだけは元気です。感謝です。
やっちゃんさん、今日は
今日は爽やかで気持ちの良い日ですね、
野菜が沢山取れてますね、ゴボウは難しそうです。
今朝は涼しかったので、久しぶりに(5日振り)様子を見に行ってきました、
トマトは割れているし、オクラは伸びすぎ、キュウリは枯れていました。
採れたのは、赤くなりかけのピーマン15個、シシトウ、秋ナス5個、ニンジン7個
でした。
畑に2時間いましたが、風が気持ちよく汗もかきませんでした。
次の野菜の準備をしなければ、このまま涼しくなればはかどるのですがめ。
今日は爽やかで気持ちの良い日ですね、
野菜が沢山取れてますね、ゴボウは難しそうです。
今朝は涼しかったので、久しぶりに(5日振り)様子を見に行ってきました、
トマトは割れているし、オクラは伸びすぎ、キュウリは枯れていました。
採れたのは、赤くなりかけのピーマン15個、シシトウ、秋ナス5個、ニンジン7個
でした。
畑に2時間いましたが、風が気持ちよく汗もかきませんでした。
次の野菜の準備をしなければ、このまま涼しくなればはかどるのですがめ。
やっちゃんさんこんにちは
この時期に凄い収穫ですね、牛蒡から枝豆黒ウリと本格的ですね。私は今はキュウーリ、ミニトマト も終わり、
モロヘイヤ、オクラ、シシトウ、空芯菜くらいです
お花もきれいに咲いてますね。これからは忙しくなりますね。腰痛にならないように気をつけてくださいね
やっちゃんさん こんにちは
今朝は、本当に涼しく湿度も下がってとっても快適。
通勤の際、窓を開けて外の風を感じながら、とっても気持ちよく出勤でしました。
庭仕事は、はかどりますよね。
我が家も野菜の出来が良くなく、庭のぶどうもなりが悪いです。
暑い日が続いたので、作物のお疲れモードですよね。(^-^)
今朝は、本当に涼しく湿度も下がってとっても快適。
通勤の際、窓を開けて外の風を感じながら、とっても気持ちよく出勤でしました。
庭仕事は、はかどりますよね。
我が家も野菜の出来が良くなく、庭のぶどうもなりが悪いです。
暑い日が続いたので、作物のお疲れモードですよね。(^-^)
コメント
16 件