パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 「Officeスキルアップ講座」のご案内
    • ◆◇タイピングコンテストTOP20◆◇
    • ◆◇春のタイピングコンテスト開催中◆◇
    • ◆◇新講座「CANVA」のご案内◇◆
    • タイピングコンテストTOP20
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「Mike」さん より
    • 「かのこゆり」さん より
    • 「Mike」さん より

大泉学園ゆめりあ教室

 大泉学園ゆめりあ教室  大泉学園ゆめりあ教室 さん

~夏の特別レッスン第1回目を終えて~

 2018年08月08日 10:15
先日夏の特別レッスンとして、
「インスタグラム」を8/1(水)に、
「ふるさと納税」を8/7(火)に行いました。
どちらも大盛況でしたよ♪ご参加くださった皆様ありがとうございました。


インスタグラムは以前から読む専用に使っていました。
芸能人の方や一般の方の写真を中心に見ています。
1週間の作り置きをしている方や毎日の朝ごはんの投稿をされている方、
インテリアが素敵な方や可愛いハンドメイドバッグを作られている方、どれもとても参考になるんです。
何といっても写真がメインなので気軽に見ることが出来ます。
今回の特レスでは投稿を見る方法や投稿方法の詳細、写真の加工など盛りだくさんです。
簡単に写真を加工して投稿出来るので、私も今後投稿してみようかなと思っています♪

ふるさと納税も以前から(夫が)利用していました。
お肉やお米中心、アウトドア好きな夫はアウトドア関連用品などをお願いしていたんですが、
今回の特レスでは普段私が選ばないような品物がたくさんありました。
どれも参加された方が選ばれたもので、とても参考になります。
テレビCMでもよく見る「さとふる」というサイトを使って、『ふるさと納税』の仕組みを体験してみましょう。


「インスタグラム」も「ふるさと納税」も残り1回ずつの開催を予定しています。
残りのお席はわずかですが、是非お問い合わせくださいね。

インスタグラム
2回目 8/23(木)11:00-13:00

ふるさと納税
2回目 8/27(月)14:00-16:00

インスタグラムは、お持ちのiPhone、iPadでご参加OK。
お持ちでない方は教室のiPadをお使いください。

ふるさと納税は教室のパソコンを使います。

お気軽にご参加くださいね。
コメント
 3 件
 2018年08月17日 21:47  大泉学園ゆめりあ教室  大泉学園ゆめりあ教室 さん
>Mikeさん

インスタグラムは使ってみると意外に?楽しい事がいっぱいです。
是非試してみてくださいね♪
次回お会いした時に伺いますよ~(^^)
日程が合えば是非次回に!お待ちしております(^^)/


>かのこゆりさん

ご参加ありがとうございました(^^)
早速ご自身でお試しされたんですね~♪
きちんと書類が届いたとのこと、良かったです。
イベントがお役に立てたでしょうか。
私も皆さんのように活用していきたいと思います。
次回もお待ちしております(^^)
 2018年08月11日 14:29  大泉学園ゆめりあ教室  かのこゆり さん
先日はふるさと納税のお勉強有難うございました(^_-)-☆

ネットでの申し込みは初めてだったので
早速、家でやってみました。
実際には出来ていたのですが
なぜか勘違いをして成立しなかったのかなぁ・・なんて思い込み
会員登録をしてみたり退会したり・・チョピリ不安でしたが
寄付申し込みをした○○市より書類が届きました。(私が希望した振替用紙) 
自己負担金となる寄付の上限額などがある等ということは知りませんでしたので”(-””-)”
大変勉強になりました。
有難うございました(^◇^)
 2018年08月08日 16:06  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
自主的に勉強しておきます!

今回は日程があいませんが、またの機会を
楽しみにしています(^^;;
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座