パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 北野田教室:夏の特別レッスン1回目
    • 8/10(日)~の予約状況
    • ★9月予約表とイベントのご案内★
    • 7/21(月・祝)~の予約状況
    • ★Officeテクニック集課題★
    • 「みさちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「ともちゃん」さん より
    • 「ともちゃん」さん より
    • 「オニオン」さん より

ダイエー北野田教室

 ダイエー北野田教室  ダイエー北野田教室 さん

進化☆

 2018年07月25日 07:41
みなさん、こんにちは!
記録的暑さが続いておりますが、
水分しっかりとれていますか?
歳を重ねると喉も乾かなくなるそうなので、
意識して水分補給しましょう!

さて、先週の旅行でのお話の続きです(^。^)
沖縄なので、2時間程飛行機に乗りますが、
今は手持ちのiPhoneやiPadなどで
専用アプリを取り込んでおけば、
wifiに繋いで飛行機の中で
映画が観られるようになっていましたw(`0`)woW

次に、レンタカーを予約していたので、
音楽を聴きながら、ドライブをしたくて、
大阪からわざわざiPhoneと車を繋ぐ線を
持って行きました(*’▽’*)
そして、いざiPhoneと車を繋ごうと思ったら、
挿す穴がありません。゚(゚´Д`゚)゚。
ショック!
どこか押せば、ブィーンとナビの所が開いて、
穴が現れるのではないかと思いました。

分からない時は、検索です_φ(・_・

ナビの型番を入れて、調べてみると、
なんと!
Bluetoothで接続との事!
そうか!もううちの車は古かった(笑)
線なんていらなかったぁー(。-∀-)
しかも、Bluetoothで繋いでおけば、
私が車に乗っただけで、
音楽が流れ出します♩♩♩
今まで、iPhoneを線に繋ぎ、
携帯立ち上げ、アプリ立ち上げ
再生していたのにー(〃ω〃)

という事で、
文明の利器と言うのでしょうか!
世の中どんどん進歩して、
どんどん便利になっています(((o(*゚▽゚*)o)))

皆さんも、知っていれば便利な事ばかり
ですよ(*´∀`*)
↓
<オススメ講座!>
*デジタル基礎知識1【全6回】
*デジタル基礎知識2【全6回】
*デジタル基礎知識3(新講座)【全10回】

wifiやBluetoothのお話もありますので、
ご興味のある方はインストラクターまで^o^
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座