パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 小川先生へ
    • 猛暑
    • 長引く帯状疱疹と体調
    • 明日も耳鼻咽喉科
    • 今日も耳鼻咽喉科
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「鉄道の旅人」さん より
    • 「とよちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 メッツ大曽根教室  シ―子 さん

メロン狩り

 2018年07月15日 11:49
昨日ある会の日帰り旅行で渥美メロン狩りに
行って来ましたじりじりと太陽が照りつける日差しの中
更に暑いメロンハウスの中でメロンをゲット、中は39度以上は
あろうかという事でメロンを手にして早々に外へ出てすぐバスの中へ

マルカ農園に移動メロンを試食して来ました甘くて至福のひとときを
過ごし伊良湖ビューホテルで昼食帰りはヤマサ竹輪直営の店に寄り
竹輪、野菜等買って帰途に着きました。

とにかく熱中症になりそうな1日でした。

とにかくメロンの生産者の暑い中での仕事がいかばかりかと、、。

コメント
 4 件
 2018年07月15日 18:10  メッツ大曽根教室  シ―子 さん
とよちゃんさんこんにちは

朝バスに乗る前からペットボトルの飲み物を1本飲み干し
会からも配られるペットボトルのお茶バスの中で現地に着く迄1本飲み干しました。

とにかくメロンハウスの中は熱中症を起こすのじゃないかと思うくらいの
暑いのなんのって年が年だけにね、、幸いにも熱中症にはなりませんでした。

帰りは農園の若いお兄さんから投げキッスされてちょっと恥ずかしかったです。
 2018年07月15日 15:16  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
シー子さん こんにちは。毎日のこの暑さったらねえ!!  日帰りでメロン狩りだなんて!羨ましいです。 そりゃ暑かったでしょうが、こんな素晴らしいメロンを手にしたんですものね♡  私なんか、メロンと言えばスーパーでカットされてるお手頃なの買うしか・・・  伊良湖という地名が出てきてだいぶ昔、伊良湖岬の突端からフェりーで鳥羽の方へ旅行したこと思い出しましたよ。たった55分の船、長男が珍しく酔ってね、帰路はぐるりと名古屋のほうへまわりましたっけ・・・
 2018年07月15日 12:55  メッツ大曽根教室  シ―子 さん
126junkoさんこんにちは

5、6年前にも同じ会のメロン狩りに参加しました。

その時は昨日程暑くなかった様な気がします。

現地で直接買うとスーパーで買うより安いと思います、
ちなみにそれでも¥1,500です。
 2018年07月15日 11:56  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
シー子さん 今日は
126junkoです。

マスクメロン美味しそうですね。
メロンには目がありません。
しかし、高価なので
なかなか買えません。

試食も美味しかった事と思います。
羨ましい限りです

私もメロン狩り参加して見たいです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座