イズミヤ西神戸教室
隼 さん
私は、こうして歩んできた!!
2018年07月11日 15:49
隼が、昔に上げた、記事です(^_-)-☆
隼は、仕事上の都合から、
エクセルを使う事が、必要になりました。、
そして、市民講座に入会しました。
入会して、二年が終わろうとした時の回想禄です。
そうです、あの伝説の鬼インストb先生。。
昨日の教室見学会で、たまたま、
本部スタッフの方とお話ししてたら、
「b先生、良かったな~伝説の名先生・・」隼
「b先生、知ってるのですか?」スタッフの方
個性が強い先生なので、、
受講生側からすれば、好き嫌いが別れるか~~
隼は、仕事上の都合から、
エクセルを使う事が、必要になりました。、
そして、市民講座に入会しました。
入会して、二年が終わろうとした時の回想禄です。
そうです、あの伝説の鬼インストb先生。。
昨日の教室見学会で、たまたま、
本部スタッフの方とお話ししてたら、
「b先生、良かったな~伝説の名先生・・」隼
「b先生、知ってるのですか?」スタッフの方
個性が強い先生なので、、
受講生側からすれば、好き嫌いが別れるか~~
━━━ǁ Legend Is forever ǁ━━━
隼さん こんにちは
懐かしいブログですね。
先生も懐かしいな~。
信念のある方は、やっぱり相手にも伝わるものです。
強い中には、実は愛情たっぷりだったりします。
あの先生に、隼さんという生徒ありですよ。
懐かしいブログですね。
先生も懐かしいな~。
信念のある方は、やっぱり相手にも伝わるものです。
強い中には、実は愛情たっぷりだったりします。
あの先生に、隼さんという生徒ありですよ。
隼さん 今晩は
126junkoです。
昨日はお疲れ様でした。
懇親会の時にお隣でお邪魔させて頂き、
手作り団扇を頂きました。
大切に使わせて頂きます。
2012年で 500時間超えていらっしゃるので…
大先輩ですね。
素晴らしい事ですね。
私は まだ やっと200時間超えたばかりです。
パソコンは楽しくなり、
いろいろ挑戦したいと思います。
これからも宜しくお願いします。
有難うございました。
126junkoです。
昨日はお疲れ様でした。
懇親会の時にお隣でお邪魔させて頂き、
手作り団扇を頂きました。
大切に使わせて頂きます。
2012年で 500時間超えていらっしゃるので…
大先輩ですね。
素晴らしい事ですね。
私は まだ やっと200時間超えたばかりです。
パソコンは楽しくなり、
いろいろ挑戦したいと思います。
これからも宜しくお願いします。
有難うございました。
コメント
3 件