ダイエー東大島教室
ダイエー東大島教室 さん
講座紹介~ビジネスベーシックword編~
2018年06月05日 11:43
みなさん、こんにちは。
秋田です(^∀^)/
今日も良い天気ですね♪
私はずっと室内なのであまり感じられませんが、相当お暑いようで。。。(-_-;)
そして、今週から梅雨になるらしいですね。
早く長靴とカッパを買わなければ!!と思っております。
みなさん、梅雨初心者の私に梅雨の乗り切り方を教えてください(+o+)
さてさて、本日の講座を紹介したいと思います。
“ビジネスベーシックWord2016の第2回”の講座になります!!
市民講座はワードでも2010・2013・2016とそれぞれの講座があり、みなさんは自分のパソコンや会社のパソコンと同じオフィスの講座で受講されていると思います。
同じワードでも中身が少しずつ違います!
今回紹介したビジネスベーシックワード2016講座では、オリジナルテキストでは紹介しない“ファンクションキー”の説明があるのです。
入力時にキーボードの「F〇〇(数字)」を押すとどうなるかご存知ですか??
気になる方はぜひご覧ください!
※こちらの講座も無料お試し券で試すことが出来ます。
無料券は6月末までなので、まだ使ってない方はぜひ忘れずにご使用くださいね♪
それでは今日も暑いですが、程よく頑張っていきましょー(^w^)/~~
秋田です(^∀^)/
今日も良い天気ですね♪
私はずっと室内なのであまり感じられませんが、相当お暑いようで。。。(-_-;)
そして、今週から梅雨になるらしいですね。
早く長靴とカッパを買わなければ!!と思っております。
みなさん、梅雨初心者の私に梅雨の乗り切り方を教えてください(+o+)
さてさて、本日の講座を紹介したいと思います。
“ビジネスベーシックWord2016の第2回”の講座になります!!
市民講座はワードでも2010・2013・2016とそれぞれの講座があり、みなさんは自分のパソコンや会社のパソコンと同じオフィスの講座で受講されていると思います。
同じワードでも中身が少しずつ違います!
今回紹介したビジネスベーシックワード2016講座では、オリジナルテキストでは紹介しない“ファンクションキー”の説明があるのです。
入力時にキーボードの「F〇〇(数字)」を押すとどうなるかご存知ですか??
気になる方はぜひご覧ください!
※こちらの講座も無料お試し券で試すことが出来ます。
無料券は6月末までなので、まだ使ってない方はぜひ忘れずにご使用くださいね♪
それでは今日も暑いですが、程よく頑張っていきましょー(^w^)/~~
コメントがありません。
コメント
0 件