イトーヨーカドー深谷教室
1255ジュンコ さん
高校1年 情報処理科の姪っ子
2018年05月06日 22:44
来た!来た!来た!来たぁ~~~~~!!!!!!
姪からのメール、
「Excelおしえて」
・
・
・
・
私自身わからないのに、教えられない(-_-;)
パソコン教室のExcelの教科書2010と2013の計6冊と
自分のパソコン持って、行って来ました。
COUNT
COUNTA
IF
関数のネスト
SMALLとMINの違い
TODAY
割合とか小数点とか、
ふぅ~~~~(-_-;)
私は、パソコン教室の教科書広げるのが、精いっぱいでしたが、
姪の方が、Excelはもちろん、マウスの手さばきも、はるかに私より上回っていました(笑)
4月に入学して、まだ、5月なのに、マジか(^_^;)
学校では、数式タブは、使ってはダメだって言われているそうで、手入力してました。
授業の進み方も速いようです。
F4キーの絶対参照は、既に習って知っていました。
パソコン教室で、やっとの私は、姪に教えるどころではありません(ー_ー)!!
F7キーとF10キーを教えたら、
「うわぁ~、すごっ~い!! 感動~!!、パソコンっておもしろい~」と言っていたので、この先、心配ないな~(笑)
姪からのメール、
「Excelおしえて」
・
・
・
・
私自身わからないのに、教えられない(-_-;)
パソコン教室のExcelの教科書2010と2013の計6冊と
自分のパソコン持って、行って来ました。
COUNT
COUNTA
IF
関数のネスト
SMALLとMINの違い
TODAY
割合とか小数点とか、
ふぅ~~~~(-_-;)
私は、パソコン教室の教科書広げるのが、精いっぱいでしたが、
姪の方が、Excelはもちろん、マウスの手さばきも、はるかに私より上回っていました(笑)
4月に入学して、まだ、5月なのに、マジか(^_^;)
学校では、数式タブは、使ってはダメだって言われているそうで、手入力してました。
授業の進み方も速いようです。
F4キーの絶対参照は、既に習って知っていました。
パソコン教室で、やっとの私は、姪に教えるどころではありません(ー_ー)!!
F7キーとF10キーを教えたら、
「うわぁ~、すごっ~い!! 感動~!!、パソコンっておもしろい~」と言っていたので、この先、心配ないな~(笑)
ジュンコさん、こんにちは。
教室で習ったことの成果が発揮できて、深谷教室のインスト一同、嬉しいかぎりです。
ヽ(^o^)丿
ジュンコさんは、ビジネスベーシックのワードにも取り組まれ始めたので、まだまだ姪御さんの先を行きそうですね♪
教室で習ったことの成果が発揮できて、深谷教室のインスト一同、嬉しいかぎりです。
ヽ(^o^)丿
ジュンコさんは、ビジネスベーシックのワードにも取り組まれ始めたので、まだまだ姪御さんの先を行きそうですね♪
michanさん、
コメントにF4キーって書いたのですが、
F7キーでした。
どうでもいいことですけど(笑)
コメントにF4キーって書いたのですが、
F7キーでした。
どうでもいいことですけど(笑)
おはぎさん、こんにちは。
コメントありがとうございます<m(__)m>
おはぎさん、バカにされるのはどちらのお宅でもいっしょですね~。
パソコンに触れるのが、ちょっと出遅れただけなのに、差がすごすぎます(^_^;)
パソコンと教科書6冊を持って行きましたが、結局、姪っ子は自分でやっていました。
何の役にも立たず(笑)
F7キーとF10キーを教えたら、「パソコンって、おもしろ~い」っと言ってました(笑)
コメントありがとうございます<m(__)m>
おはぎさん、バカにされるのはどちらのお宅でもいっしょですね~。
パソコンに触れるのが、ちょっと出遅れただけなのに、差がすごすぎます(^_^;)
パソコンと教科書6冊を持って行きましたが、結局、姪っ子は自分でやっていました。
何の役にも立たず(笑)
F7キーとF10キーを教えたら、「パソコンって、おもしろ~い」っと言ってました(笑)
michanさん、こんにちは。
姪っ子のところへ行きましたが、結局、何の役にも立てず帰ってきました(^_^;)
今は、私、wordをやっています。wordをやっているとExcelなんて、すっかり忘れていますし、
また、その逆もあります(笑)
さずが、脳ミソが若いだけあってか!? パソコンの手さばきが違いますね~。
F4キーとF10キーを教えて、私の株も少しは上がったようです。
パソコンおもしろい、と言ってました。良かったです☆
姪っ子のところへ行きましたが、結局、何の役にも立てず帰ってきました(^_^;)
今は、私、wordをやっています。wordをやっているとExcelなんて、すっかり忘れていますし、
また、その逆もあります(笑)
さずが、脳ミソが若いだけあってか!? パソコンの手さばきが違いますね~。
F4キーとF10キーを教えて、私の株も少しは上がったようです。
パソコンおもしろい、と言ってました。良かったです☆
ジュンコさん〜
おはようございます(^O^)
高校生の姪っ子ちゃんに頼られたなんて素敵よ〜
私は不勉強で解らない?忘れた?ことだらけです。
きっと頼りになる自慢のおばさまよ〜
おはようございます(^O^)
高校生の姪っ子ちゃんに頼られたなんて素敵よ〜
私は不勉強で解らない?忘れた?ことだらけです。
きっと頼りになる自慢のおばさまよ〜
tubasaさん、こんばんは。
パソコン教室の教科書6冊持って行って来ましたが、
私は、あんまり必要なかったかもデス(笑)
私が、考えているうちに、自分でやっていました(-_-;)
でも、パソコンのおもしろさは、伝わったみたいで良かったです。
wordは、タイピングをやっているそうですが、
抜かれるのも、時間の問題です(^_^;)
パソコン教室の教科書6冊持って行って来ましたが、
私は、あんまり必要なかったかもデス(笑)
私が、考えているうちに、自分でやっていました(-_-;)
でも、パソコンのおもしろさは、伝わったみたいで良かったです。
wordは、タイピングをやっているそうですが、
抜かれるのも、時間の問題です(^_^;)
1255ジュンコさんこんばんは~
高1の姪っ子さんExcel教えてと白羽の矢
教科書6冊にノートPC持参で行かれたのね
関数tubasaは全然わかりません・・・
読み方も分からない、勿論意味不明
ジュンコさんは凄ーい 姪っ子さんは感動されたのね
もうExcelすることもないだろうなぁ(今もしていませんが)
ゆっくりのんびりイベント中心で行きます・・・
高1の姪っ子さんExcel教えてと白羽の矢
教科書6冊にノートPC持参で行かれたのね
関数tubasaは全然わかりません・・・
読み方も分からない、勿論意味不明
ジュンコさんは凄ーい 姪っ子さんは感動されたのね
もうExcelすることもないだろうなぁ(今もしていませんが)
ゆっくりのんびりイベント中心で行きます・・・
コメント
7 件