イオンモール奈良登美ヶ丘教室
イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
念願のIPv6接続・・・!!
2018年05月02日 23:12


皆さまこんばんは!!神農です!!
いきなりですが、皆さんはIPv6をご存知でしょうか?
今増えてきている新しい接続方法なのですが、この接続を利用するとインターネットの速度が速くなります!
私も以前から興味があったのですが、腰が岩のように重いためなかなか接続に踏み出せなかったのですが、日に日に夜間のインターネットが重くなっていき藁にも縋る思いで接続に踏み切りました。
接続に踏み切る・・・と言っても、現在利用しているプロバイダーで
【IPv6のオプションの申し込みをするだけ!】
と公式サイトにもそんな感じで書いていたので
『なんだ~♪申し込みボタンを押せばいいだけなのね~?♪』
と軽い気持ちで申し込み、サービス開始の5月1日を待つことに・・・。
そして5月1日。
IPv6接続に切り替わると、IPv4の表記がIPv6に変わりますよ~と書かれていたのでワクワクしながらプロバイダーのマイページを見に行ったのですが・・・
>> 変 わ っ て い な い <<
無駄に更新ボタンを押す私。
いっこうに表記が変わらないページ。
そこから必死に説明を読み、接続設定をして・・・
ややややっと!!!念願のIPv6の表記に切り替わりました!!(感動!!)
回線のスピードチェックをよくするのですが、夜間は酷いときで1Mbps切るときもあるほど遅い我が家の回線でした。
しかし、今夜は20Mbpsを超えていました!!
ありがとう!!IPv6!!
これで動画再生時のぐるぐるともおさらばです!!
特に夕方から急にインターネットの速度が遅くなって困っている方にIPv6はおすすめです!!
以上、神農でした!!
いきなりですが、皆さんはIPv6をご存知でしょうか?
今増えてきている新しい接続方法なのですが、この接続を利用するとインターネットの速度が速くなります!
私も以前から興味があったのですが、腰が岩のように重いためなかなか接続に踏み出せなかったのですが、日に日に夜間のインターネットが重くなっていき藁にも縋る思いで接続に踏み切りました。
接続に踏み切る・・・と言っても、現在利用しているプロバイダーで
【IPv6のオプションの申し込みをするだけ!】
と公式サイトにもそんな感じで書いていたので
『なんだ~♪申し込みボタンを押せばいいだけなのね~?♪』
と軽い気持ちで申し込み、サービス開始の5月1日を待つことに・・・。
そして5月1日。
IPv6接続に切り替わると、IPv4の表記がIPv6に変わりますよ~と書かれていたのでワクワクしながらプロバイダーのマイページを見に行ったのですが・・・
>> 変 わ っ て い な い <<
無駄に更新ボタンを押す私。
いっこうに表記が変わらないページ。
そこから必死に説明を読み、接続設定をして・・・
ややややっと!!!念願のIPv6の表記に切り替わりました!!(感動!!)
回線のスピードチェックをよくするのですが、夜間は酷いときで1Mbps切るときもあるほど遅い我が家の回線でした。
しかし、今夜は20Mbpsを超えていました!!
ありがとう!!IPv6!!
これで動画再生時のぐるぐるともおさらばです!!
特に夕方から急にインターネットの速度が遅くなって困っている方にIPv6はおすすめです!!
以上、神農でした!!
つづき)
ますので、今ご使用中のルーターが対応しているかどうか
今一度、確認してみてください(*≧∀≦*)
ますので、今ご使用中のルーターが対応しているかどうか
今一度、確認してみてください(*≧∀≦*)
>chiichanさん
chiichanさんこんばんはー!!
対応プロバイダーですが、IPv6に対応してるプロバイダ一覧で
わかりやすく掲載されているサイトを見つけたのでこちらに載せておきますね!
https://www.jaipa.or.jp/ipv6/
↑このページの一番下に一覧があります♪
対応機器ですが、お使いのルーターがIPv6に対応していれば他は何もいりません♪
私のルーターはバッファーロー社のものを使用していますが、使って6年目のルーターですが
IPv6に対応していました!
バッファロー社のものは対応しているものが多かったです!
他の会社の物でも対応しているものが多くあり
chiichanさんこんばんはー!!
対応プロバイダーですが、IPv6に対応してるプロバイダ一覧で
わかりやすく掲載されているサイトを見つけたのでこちらに載せておきますね!
https://www.jaipa.or.jp/ipv6/
↑このページの一番下に一覧があります♪
対応機器ですが、お使いのルーターがIPv6に対応していれば他は何もいりません♪
私のルーターはバッファーロー社のものを使用していますが、使って6年目のルーターですが
IPv6に対応していました!
バッファロー社のものは対応しているものが多かったです!
他の会社の物でも対応しているものが多くあり
神農先生 こんばんは〜。
IPv6について全然知りません。
対応機器とかプロバイダーなどの条件があるのですか?
コメント
3 件