いなげや毛呂教室
0503キヨミツ さん
娘からの電話
2011年07月10日 00:34
今日、横浜の娘から電話有りました。
今年の夏山北岳に決まりました。
海抜三千百以上、初めての経験、娘曰く足腰鍛えておくように。
三泊四日の行程だって、白根三山従走だって、俺還暦親爺大丈夫かな?。
怒られながら一緒に歩くのも楽しいよ。
皆こんな経験した事有る?
男冥利に尽きる何とも言えない心地よさ。
まだ一カ月先の事だけどね。
此の時は色んな写真掲載するからね。
今年の夏山北岳に決まりました。
海抜三千百以上、初めての経験、娘曰く足腰鍛えておくように。
三泊四日の行程だって、白根三山従走だって、俺還暦親爺大丈夫かな?。
怒られながら一緒に歩くのも楽しいよ。
皆こんな経験した事有る?
男冥利に尽きる何とも言えない心地よさ。
まだ一カ月先の事だけどね。
此の時は色んな写真掲載するからね。
スズランさん、おはよう。
その通り孫が一番元気。俺が一番ダメ。
よって此の三人の時は何時も俺が先頭孫真ん中、でなけりゃ俺、息ゼーゼー。
俺のペースで無けりゃね。
まだ先の事だけど写真は綺麗なのを乗っけるよ。
その通り孫が一番元気。俺が一番ダメ。
よって此の三人の時は何時も俺が先頭孫真ん中、でなけりゃ俺、息ゼーゼー。
俺のペースで無けりゃね。
まだ先の事だけど写真は綺麗なのを乗っけるよ。
北岳って、確か、日本で2番目に標高が高い山でしたよね(@_@;)
清里などに行った時に『うわ~いつも見ている秩父の山と違って、高いね~!!』と
仰ぎ見る南アルプス連峰ですか(@_@;)。
本格的も本格的!!
登りきった時の達成感もひとしおだと思います。
ファイトです!!
清里などに行った時に『うわ~いつも見ている秩父の山と違って、高いね~!!』と
仰ぎ見る南アルプス連峰ですか(@_@;)。
本格的も本格的!!
登りきった時の達成感もひとしおだと思います。
ファイトです!!
たみちゃん、こんにちは。
その通り、孫娘も一緒。中学三年。
でも、まだまだ先の話、今はネットで調べて楽しんでいる。
その通り、孫娘も一緒。中学三年。
でも、まだまだ先の話、今はネットで調べて楽しんでいる。
コメント
3 件