イオンモール奈良登美ヶ丘教室
イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
こうしてまた我が家に物が増えていく・・・
2018年04月23日 12:45

皆さまこんにちは!
『今年こそ断捨離するぞ!』が毎年の口癖の神農です!
先日、父が我が家に来ることがあり出迎えると
手には大量に本が入った大きな袋を持ってきました。
『お前の本棚にあった本全部持ってきたぞ!』
中を見ると私が学生時代に購入した本がドッサリ!
Officeのバージョンも2002など古すぎるものばかりでした。
『も~~!
使わないから実家で捨ててくれて良かったのに~(>_<)』
今年こそ断捨離のできる良い女に!
・・・ということで、古紙回収の日。
捨てる気満々で玄関まで本を全部持っていきました。
しかし、そこでふと、一つの本と目があいました。
(ちょっとパラパラと中身を見てみよう)
これがダメでした。
大掃除中にアルバムを発見してしまった時の様に
本を読むのが止まらなくなり、本たちとの別れも名残惜しくなった私は、とうとう全部の本を両手で抱え自分の部屋に持ってきてしまいました。
埃をかぶり汚れていた本たちを綺麗にしようと思いましたが、何で綺麗にすればよいのかわからず、とりあえず近くにあった今噂のセスキ炭酸ソーダで拭きあげました。
結果、なんかちょっとザラザラになったので本をセスキ炭酸ソーダで拭くのはおすすめしません。おやめください。
以上
来年こそは断捨離したい神農でした!
『今年こそ断捨離するぞ!』が毎年の口癖の神農です!
先日、父が我が家に来ることがあり出迎えると
手には大量に本が入った大きな袋を持ってきました。
『お前の本棚にあった本全部持ってきたぞ!』
中を見ると私が学生時代に購入した本がドッサリ!
Officeのバージョンも2002など古すぎるものばかりでした。
『も~~!
使わないから実家で捨ててくれて良かったのに~(>_<)』
今年こそ断捨離のできる良い女に!
・・・ということで、古紙回収の日。
捨てる気満々で玄関まで本を全部持っていきました。
しかし、そこでふと、一つの本と目があいました。
(ちょっとパラパラと中身を見てみよう)
これがダメでした。
大掃除中にアルバムを発見してしまった時の様に
本を読むのが止まらなくなり、本たちとの別れも名残惜しくなった私は、とうとう全部の本を両手で抱え自分の部屋に持ってきてしまいました。
埃をかぶり汚れていた本たちを綺麗にしようと思いましたが、何で綺麗にすればよいのかわからず、とりあえず近くにあった今噂のセスキ炭酸ソーダで拭きあげました。
結果、なんかちょっとザラザラになったので本をセスキ炭酸ソーダで拭くのはおすすめしません。おやめください。
以上
来年こそは断捨離したい神農でした!
>カズサンさん
カズサンさん こんにちは!!
季節の写真・・!!
カズサンのおすすめの季節の写真の本がとても気になります!!
とっても綺麗なんだろうなぁ~~(*≧∀≦*)
写真の本は表紙も綺麗ですし、本棚に置いているだけで癒されますよね♪
一目で見えるように・・・ふむふむ。私もそうしてみます><
カズサンさん こんにちは!!
季節の写真・・!!
カズサンのおすすめの季節の写真の本がとても気になります!!
とっても綺麗なんだろうなぁ~~(*≧∀≦*)
写真の本は表紙も綺麗ですし、本棚に置いているだけで癒されますよね♪
一目で見えるように・・・ふむふむ。私もそうしてみます><
>chiichanさん
chiichanさんこんにちはー!!
返事が遅くなり申し訳ないです><
そうそう!もったいない精神がどうしても出ちゃうんですよね!笑
「捨てるぞ!」スイッチがONになっていないとなかなか捨てれないと
思いますので「捨てるぞ!」スイッチがONになるまで捨てなくていいと思います(*≧∀≦*)
chiichanさんこんにちはー!!
返事が遅くなり申し訳ないです><
そうそう!もったいない精神がどうしても出ちゃうんですよね!笑
「捨てるぞ!」スイッチがONになっていないとなかなか捨てれないと
思いますので「捨てるぞ!」スイッチがONになるまで捨てなくていいと思います(*≧∀≦*)
神農先生、こんばんは
本は、捨てがたいですね、
私の本棚は小さいので沢山は置いとけません、
今は写真の本が多いんですが、棚がいっぱいになると整理しています、
季節が来て、季節の写真を見ようとしても捨てて無い時があり後悔しています。
終活では無いんですが、本は増やさないようにして、
一目で見えるようにしています。
本は、捨てがたいですね、
私の本棚は小さいので沢山は置いとけません、
今は写真の本が多いんですが、棚がいっぱいになると整理しています、
季節が来て、季節の写真を見ようとしても捨てて無い時があり後悔しています。
終活では無いんですが、本は増やさないようにして、
一目で見えるようにしています。
神農先生 こんばんは〜。
私はそろそろ終活しようと思い、身の回りの物を片付け始めたのですが、
もったいない精神が強すぎて、結局 物が減りません。(≧∀≦)
>ユウアイさん
ユウアイさん、こんばんは!!
わー!!ユウアイさんもですか!!お仲間がいて嬉しいです(*≧∀≦*)
特にユウアイさんは資格のお勉強もされていますし更に本も増えてそうですね。
掃除しても掃除しても出てくる本や書類・・・わかります!
もう見て見ぬフリをしましょう♪笑
神農
ユウアイさん、こんばんは!!
わー!!ユウアイさんもですか!!お仲間がいて嬉しいです(*≧∀≦*)
特にユウアイさんは資格のお勉強もされていますし更に本も増えてそうですね。
掃除しても掃除しても出てくる本や書類・・・わかります!
もう見て見ぬフリをしましょう♪笑
神農
神農先生、こんばんは。実はユウアイも神農先生と一緒
で部屋の中はいらない本とか書類が一杯でなかなか捨てら
れない物が溢れています。先週掃除をして片付いたのですが
この頃またしてもいらない本とか書類が登場してきました。
いくら登場してももう掃除は当分延期です。
で部屋の中はいらない本とか書類が一杯でなかなか捨てら
れない物が溢れています。先週掃除をして片付いたのですが
この頃またしてもいらない本とか書類が登場してきました。
いくら登場してももう掃除は当分延期です。
コメント
6 件