イオンスタイル東神奈川教室
イオンスタイル東神奈川教室 さん
こんな書類 作れますか?
2018年04月14日 13:34

みなさんこんにちは!
イオンスタイル東神奈川教室のいなばです。
先日、教室の外の掲示物を一部作り変えてみたので
ご紹介します^^
「こんな書類 作れますか?」ということで、
MOS・サーティファイの
資格試験のサンプルを掲示しています。
たとえば、
MOSのWordだったら
・「改ページの挿入」
・「文字列を表に変換」
・「自動保存の設定」
など
サーティファイのExcel3級だったら
・「COUNT関数」
・「グラフの作成と書式設定」
・「印刷範囲の設定」
などなど。。
しっかり学んでいただければできるようになる機能ばかりですので、
「他にはどんなものが出てくるんだろう?」と気になった方は
ぜひ教室外の掲示物をご覧くださいね♪♪
イオンスタイル東神奈川教室のいなばです。
先日、教室の外の掲示物を一部作り変えてみたので
ご紹介します^^
「こんな書類 作れますか?」ということで、
MOS・サーティファイの
資格試験のサンプルを掲示しています。
たとえば、
MOSのWordだったら
・「改ページの挿入」
・「文字列を表に変換」
・「自動保存の設定」
など
サーティファイのExcel3級だったら
・「COUNT関数」
・「グラフの作成と書式設定」
・「印刷範囲の設定」
などなど。。
しっかり学んでいただければできるようになる機能ばかりですので、
「他にはどんなものが出てくるんだろう?」と気になった方は
ぜひ教室外の掲示物をご覧くださいね♪♪
ひろさんこんにちは!
外の掲示物、早速見ていただいたんですね♪
確かに、印刷についてはWordの方がわかりやすいですよね。
Excelは、少しだけ次のページにはみ出してしまったり、
プレビューとズレてしまったりします。
どの設定をすれば思った通りに印刷できるのか
しっかりおさえておきたいところですね(・∀・)
外の掲示物、早速見ていただいたんですね♪
確かに、印刷についてはWordの方がわかりやすいですよね。
Excelは、少しだけ次のページにはみ出してしまったり、
プレビューとズレてしまったりします。
どの設定をすれば思った通りに印刷できるのか
しっかりおさえておきたいところですね(・∀・)
コメント
1 件