パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • LINEスタンプ講習へ
    • 手作りうちわを作りました
    • モーニング•フォトアルバム
    • ジューンベリー・小梅の収穫!
    • 新しいiPadがきた!
    • 「コーヒーゼリー」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「みさちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「カズサン」さん より

クロミと花達とちょっぴりの私

 バロー豊橋教室  やっちゃん さん

豊橋公園(吉田城)の桜も満開!

 2018年03月28日 21:37
今日もポカポカ陽気でしたねー。

今日はNHK文化センター豊橋教室の「古文書入門」の講座でした。

江戸時代の庄屋さんの古文書を中心に行なわれています。当時のお百姓

さんの漢字能力と言うか教育水準は高かったですねー。私などいまだに

古文書が満足に読めません。

球場横の無料駐車場に車を止めて、豊橋公園(吉田城)の中を7〜8分歩き

ます。今日は本当に桜が満開でした。色んな木があったり、お堀があったり

して楽しいです。帰りに三の丸会館の所でウグイスが鳴いていました。

まだ下手で「ホーキョ、ホーキョ」と言っているようでした。我が家の近く

にもウグイスが毎年来てくれますが、今年はまだのようです。

メジロは山に帰って行ったようで、めっきり少なくなりました。

ミカンをあげるのは中止です。
コメント
 2 件
 2018年03月29日 21:08  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
おとちゃんさん こんばんは

今日も本当に暖かかったですね。少し前は寒い寒いと言って

いたのにー。4月8日は多分葉桜でしょうね。本当に桜 の開花

の時期は難しいですね。4月18日に高遠にいく予定ですが

どうでしょうかねー。

私も漢字は忘れる一方です。まあ、こればかりは何とも・・・
 2018年03月29日 20:49  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
whiteさん こんばんは

コメント有難う御座います。今年の桜は本当に早く咲きましたね。

豊橋公園の桜も満開で綺麗でした。古文書はなかなか進歩しません。

参加する事に意義があると思っています。今日はゴボウ、春菊、オクラ

の種をまきました。多品種、少量生産です。

メジロは山へ帰って行ったようで、少なくなりました。ウグイスはまだ

こちらには来ていません。足助のカタクリ、見れなかったとの事、残念

でしたね。足助は紅葉も有名です。すごい人です。機会がありましたら

訪れてみて下さい。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座