イトーヨーカドー船橋教室
三日月 さん
水道の蛇口
2011年07月03日 23:33
2週間前、水道の蛇口が根元から折れて取れてしまいました。
錆びついて腐敗してしまったようです。
少し危ないな~とは思いながらも、だましだまし使っていましたが
ちょっと衝撃を与えてしまって取れてしまいました。
翌朝、大家さんに連絡してから工事屋さんに連絡。
「3日後になります」
って・・・。
「水道使えないんです。もう少し早くなりませんか!?」
と無理を言ってその日のうちに来てもらえることに。
来てもらえたのだけど、持ってきた蛇口の太さが合わない。
違うのを取りに行ってくれてはめてみると
今度はナットが合わない。
もう、規格が変わってしまっているかららしい。
とりあえずこれを応急処置として
再度合うものを探してくるとのこと。
ダメなら水道部分全取り換え。
合わないナット部分からの漏れを雑巾で押さえながらの使用。
今日、付け替えに来てくれました。
ナットを2つ使っての接続。
うまく付きました。
あ~、やっと安心して洗い物ができる~。
錆びついて腐敗してしまったようです。
少し危ないな~とは思いながらも、だましだまし使っていましたが
ちょっと衝撃を与えてしまって取れてしまいました。
翌朝、大家さんに連絡してから工事屋さんに連絡。
「3日後になります」
って・・・。
「水道使えないんです。もう少し早くなりませんか!?」
と無理を言ってその日のうちに来てもらえることに。
来てもらえたのだけど、持ってきた蛇口の太さが合わない。
違うのを取りに行ってくれてはめてみると
今度はナットが合わない。
もう、規格が変わってしまっているかららしい。
とりあえずこれを応急処置として
再度合うものを探してくるとのこと。
ダメなら水道部分全取り換え。
合わないナット部分からの漏れを雑巾で押さえながらの使用。
今日、付け替えに来てくれました。
ナットを2つ使っての接続。
うまく付きました。
あ~、やっと安心して洗い物ができる~。
yamajunさん
寒い時にお湯が使えなかったんですか!?
大変でしたね。
今回は、すぐに応急処置をしてもらったので
使えなかったのは半日で済みました。
きちんと直るまでの間の漏れてくる水を無駄にしていたな・・・と。
寒い時にお湯が使えなかったんですか!?
大変でしたね。
今回は、すぐに応急処置をしてもらったので
使えなかったのは半日で済みました。
きちんと直るまでの間の漏れてくる水を無駄にしていたな・・・と。
かえるさん
ありがとうございます。
蛇口の取り換えだけで済んで良かったです。
栓をひねれば水が出てくる・・・本当にありがたいことです。
2週間の間、不便さもさることながら
漏れ出てくる水がどれだけ無駄になったことか・・・
ありがとうございます。
蛇口の取り換えだけで済んで良かったです。
栓をひねれば水が出てくる・・・本当にありがたいことです。
2週間の間、不便さもさることながら
漏れ出てくる水がどれだけ無駄になったことか・・・
三日月さん おはようございます
水道大変でしたね。東北の方は水も大変みたいですね。
水の使えるありがたさえを実感させられましたね。
でも 水道管直ってよかったですね。(~o~)
水道大変でしたね。東北の方は水も大変みたいですね。
水の使えるありがたさえを実感させられましたね。
でも 水道管直ってよかったですね。(~o~)
コメント
3 件