パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 所沢\3月予約表とイベント/
    • ◤本年も宜しくお願い申し上げます◢
    • 所沢教室【年末年始のお知らせ】
    • 11月予約表とイベント!
    • 所沢教室レイアウト変更しました!
    • 「rin」さん より
    • 「rin」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「ららテラス川口教室」さん より
    • 「Mike」さん より

西武所沢教室

 西武所沢教室  西武所沢教室 さん

福男

 2018年01月11日 18:12
また梶崎の関西ネタです(^_^;)

実家から車で10分程度のところに西宮戎神社という神社があります。
年に一度、1月10日のニュースに必ず登場する神社です。
そう、有名な「福男レース」をやっている神社です。
開門と同時にスタートして本殿まで一番速く着いた人が
今年の福男に選ばれるという、実にシンプルな戦い。
真夜中に行われるクジ引きによって出走場所が決まるので、
1番になるためにはベストポイントを確保する必要があり、
クジ引きを制した時点で福を持っているのかもしれませんが...

娘の友達も毎年走っていると聞きます。
そして、ついに!
というか、後で知ったんですが(^_^;)
今年の福男は娘の中学校の後輩でした^_^

スポーツ推薦でスポーツの有名高校に行ったそうですので、
ポテンシャルも高かったんでしょうね。
独走でした。

地元では「えべっさん」と呼ばれて愛されているお祭りです。
私もほぼ毎年のように出向いて、境内のお茶屋さんで、
名物の甘酒とゆで卵を食べるのが好きでした。

9日の宵えびすから始まって、3日間とても賑わいます。
そんな「えべっさん」も今日の残り福で今年は終了です。

梶崎



コメント
 2 件
 2018年01月15日 18:38  西武所沢教室  西武所沢教室 さん
Mikeさん
コメントありがとうございます。

毎年10日はこのニュースを見るのが楽しみです。
昨年の福男さんは結婚されていましたね。
今年の福男さんにはどんな福が来るのでしょうか?
まずは志望校に合格されてほしいですね。

梶崎
 2018年01月11日 20:33  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
こんばんはー

僕もそのニューステレビで見ました(^-^)

いつもはドラマありますが、
今年は独走でしたね!(^-^)

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座