パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • クラブオフクーポンを使ってみました♪
    • 生「かまた先生」がやってきました(^^)
    • ★コメダ珈琲とアップルパイ★
    • 癒しの薔薇さんたち
    • ★もうすぐひな祭り★
    • 「Youko」さん より
    • 「かう」さん より
    • 「aki」さん より
    • 「みや」さん より
    • 「Youko」さん より

ライフ香里園教室

 ライフ香里園教室  ライフ香里園教室 さん

今年もどうぞよろしくお願い致します。

 2018年01月05日 00:10
年始最初のブログは坂本です!

今日は年明の最初の授業でした。
元気な皆様にお会い出来てうれしかったです。

辻井先生、高橋先生、胃の調子がおかしいと、、
なんと食べ過ぎ、飲み過ぎだそうでした。もちろん坂本もです。(*^^*)

お台所に立ち続けた皆さまにお疲れ様でした!

私も今年は下は1歳から上は80歳のおばあちゃんまでの親族が
集まった為、年始年末は何食作ったか覚えてない位です~(;_:)腰を痛めました。
でも、喜んでくれたから、いい年を迎えれました。

自宅のお正月の飾り付けはクリスマスより派手めです(笑)

毎年、荒神さんと言われている清荒神清澄寺に行っていたのですが初めて買った布袋尊(写真)は一番小さいのから
次の年には少し大きいのを買うという風習だそうなので
この15年でどんどん大きくなり、こんなに増えてしまいました。(;・∀・)

今年も皆さまが健康で良き一年を過ごせますように!




コメント
 7 件
 2018年01月08日 15:46  ライフ香里園教室  ライフ香里園教室 さん
かうさん、おめでとうございます。
早いものですね~
かうさんは年末、年始と大忙しかったのでは。
年始に元気なかうさんとお会い出来てうれしかったです(^_-)-☆
今年は初めての講座、脳トレですね。
今までにない講座なので新鮮だと思います。
楽しく学んで行きましょうね♪
 2018年01月08日 13:21  ライフ香里園教室  かう さん
坂本先生 こんにちは
年が明けて、もう8日になりますね
お正月も終わり、パソコン教室が始まって忙しい日々を
送られておられることと思います。
僕も11日に今年初めての講座に行きます
今年は脳トレに挑戦しょうと思いますので、
今年もどうぞよろしくお願いします。
 2018年01月07日 15:39  ライフ香里園教室  ライフ香里園教室 さん
てるみさん!
今年もどうぞ、よろしくお願いします。
もう長い事、ほんとにお世話になっています。
いつの間にか孫が出来ると友達感覚(笑)すみません、、
素敵な先輩な感じになって来ました。
また勤務先のおじゃましますね(^_-)-☆


 2018年01月07日 15:31  ライフ香里園教室  ライフ香里園教室 さん
せんさん、今年初めにお会い出来てうれしかったです。
胃腸炎で5キロも減ったとブログで書いていたので心配していました。
でも、お会いすると、なんということでしょう(笑)
小顔になってお腹も(触ってしまいました(^_-)-☆)ぺったんこのすりむ。
10歳程、若い♪でもリバウンド気を付けて下さいね。
今年はなるべく、ご自身を大切にね。
 2018年01月07日 15:25  ライフ香里園教室  ライフ香里園教室 さん
kiki様、今年もどうぞよろしくお願いします。
また、素敵なブログお待ちしています。
文学賞にも値するような文字列にはいつも、感性を感じています。
本をたくさん読んでいれば良かったなぁと思います。
kiki様の写メも行った事ない所ばかりなので新鮮です(^^)/
今流行りのインスタ映えします♪
 2018年01月07日 09:44  ライフ香里園教室  てるみ さん
坂本先生 おはようございます

遅くなりましたが、おめでとうございます~
今年もよろしくお願いいたします。

豪華なお正月飾りですね。
やっぱり、床の間があるといいですね。

大勢の方の料理を作られるのは、大変だったことでしょう。
お疲れはとれましたか?


 2018年01月06日 09:22  ライフ香里園教室  せん さん
坂本先生 おはようございます

おめでとうございます♪

暮れに二回教室覗いたのですが、先生に会えませんでした

今年もどうぞよろしくお願いします

お客様で大変のようでしたね、腰の疲れは取れましたか?

我が家も毎年清荒神お参りに行くのですが、今年はお札の交換

義妹に頼みました、駅近くのお店の葉トウガラシの佃煮大好きで

毎年買うんです、鯖寿司も有名で、お参りが目的?お店 どちらもです(笑)

布袋さん可愛いですね、豪華な正月飾り、今年もお世話になります(^∇^)

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座