イオンモール奈良登美ヶ丘教室
イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
今年もありがとうございました
2017年12月31日 20:15

皆さん、こんばんは(*^-^*)
あと数時間で今年も終わりですが、皆様どのような大晦日をお過ごしでしょうか?
私は朝からキッチンに立ち続け、やっとおせち料理が出来ました。
紅白歌合戦を見ながら、今年最後のブログを書いています。
今年一年、本当にお世話になり、ありがとうございました。
思い返せば、今年の3月にライフ学園前から、イオンモール奈良登美ヶ丘に教室が移転して、あっという間の10ヶ月でした。
いろいろと至らない点もあったと思いますが、何とか新年を迎えることができて、受講生の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
新しい年が皆様にとって、素晴らしい年になりますようにお祈りいたします。
来年も、パソコン市民講座 イオンモール奈良登美ヶ丘教室をよろしくお願いいたします!
Hayashi
あと数時間で今年も終わりですが、皆様どのような大晦日をお過ごしでしょうか?
私は朝からキッチンに立ち続け、やっとおせち料理が出来ました。
紅白歌合戦を見ながら、今年最後のブログを書いています。
今年一年、本当にお世話になり、ありがとうございました。
思い返せば、今年の3月にライフ学園前から、イオンモール奈良登美ヶ丘に教室が移転して、あっという間の10ヶ月でした。
いろいろと至らない点もあったと思いますが、何とか新年を迎えることができて、受講生の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
新しい年が皆様にとって、素晴らしい年になりますようにお祈りいたします。
来年も、パソコン市民講座 イオンモール奈良登美ヶ丘教室をよろしくお願いいたします!
Hayashi
トクマスさん、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
寒い日が続いていますが、お元気にお過ごしでしょうか?
また教室でお会いできるのを楽しみしています!
Hayashi
本年もよろしくお願いいたします。
寒い日が続いていますが、お元気にお過ごしでしょうか?
また教室でお会いできるのを楽しみしています!
Hayashi
Hayashi先生
素晴らしい料理ですね。
とても美味しそうです。
明けましておめでとうございます。
これからもよろしくお願いします。
素晴らしい料理ですね。
とても美味しそうです。
明けましておめでとうございます。
これからもよろしくお願いします。
まーちゃんさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
いつも素敵なブログを続けてくださってありがとうございます。
これからも楽しみにしています!
マイペースでいいので、ぜひ続けてくださいね。
Hayashi
今年もよろしくお願いいたします。
いつも素敵なブログを続けてくださってありがとうございます。
これからも楽しみにしています!
マイペースでいいので、ぜひ続けてくださいね。
Hayashi
oyabunさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
私も、実家におせちを届けます。
母が高齢になってから、おせちを作らなくなったので。
お節の燻製!
いいアイデアですね~!
水分さえ取り除けば、塩分は程よいわけですし。
私も、ぜひやってみたいと思います!
Hayashi
今年もよろしくお願いいたします。
私も、実家におせちを届けます。
母が高齢になってから、おせちを作らなくなったので。
お節の燻製!
いいアイデアですね~!
水分さえ取り除けば、塩分は程よいわけですし。
私も、ぜひやってみたいと思います!
Hayashi
chiichanさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
いつも明るく元気に教室に通ってくださってありがとうございます。
今年もまたchiichanさんとパソコン学習できるのが1楽しみです!
教室でお会いできるのを楽しみにしています。
Hayashi
今年もよろしくお願いいたします。
いつも明るく元気に教室に通ってくださってありがとうございます。
今年もまたchiichanさんとパソコン学習できるのが1楽しみです!
教室でお会いできるのを楽しみにしています。
Hayashi
カズサンさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
そうなんです。
ことも達が成人して、やっとおせち料理が好きになってくれました。
22才と25才の娘なのですが、小さい頃は全くおせちに興味がなかったのに、近年では美味しいと言って食べる様になりました。
みんな喜んでくれるので、作り甲斐があります。
Hayashi
今年もよろしくお願いいたします。
そうなんです。
ことも達が成人して、やっとおせち料理が好きになってくれました。
22才と25才の娘なのですが、小さい頃は全くおせちに興味がなかったのに、近年では美味しいと言って食べる様になりました。
みんな喜んでくれるので、作り甲斐があります。
Hayashi
kazuriさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします
きっと、kazuriさんのおせちの方がおいしいと思いますよ~!
kazuriさんは、手先が器用で、家庭菜園もお上手で、
昨年のおせち料理はとってもおいしそうでした!
今年もよろしくお願いいたします。
また教室に来てくださいね!
Hayahsi
今年もよろしくお願いいたします
きっと、kazuriさんのおせちの方がおいしいと思いますよ~!
kazuriさんは、手先が器用で、家庭菜園もお上手で、
昨年のおせち料理はとってもおいしそうでした!
今年もよろしくお願いいたします。
また教室に来てくださいね!
Hayahsi
エスエスさん、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します!
2月のFPの試験、頑張ってくださいね。
また、教室でお会え出来るのを楽しみにしています。
Hayashi
本年も宜しくお願い致します!
2月のFPの試験、頑張ってくださいね。
また、教室でお会え出来るのを楽しみにしています。
Hayashi
明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりありがとうございました。
手作りのおせち…どんなおせちより価値がありますね。
今年も元気に教室に通いたいと思います。
よろしくご指導お願いいたします。
Hayashi先生 新年おめでとうございます
豪華なお節が出来ましたね\(◎o◎)/!
流石お料理上手なHayashi先生(^^)/
私も毎年大晦日には出来上がったお節を実家と妹宅へ届けます
毎日実家に通い両親と伯母(母の姉で100歳)の介護で、お正月も変わらずの毎日です♪
処で、残ったお節はどうされますか?
私はいつもちらし寿司や天麩羅にしていましたが、
昨年は煮汁を拭き取って燻製にしたら意外とイケました✌
食いしん坊の私を魅了したHayashi先生の燻製ブログでした
今年も楽しいブログを楽しみにしております(^_-)-☆
豪華なお節が出来ましたね\(◎o◎)/!
流石お料理上手なHayashi先生(^^)/
私も毎年大晦日には出来上がったお節を実家と妹宅へ届けます
毎日実家に通い両親と伯母(母の姉で100歳)の介護で、お正月も変わらずの毎日です♪
処で、残ったお節はどうされますか?
私はいつもちらし寿司や天麩羅にしていましたが、
昨年は煮汁を拭き取って燻製にしたら意外とイケました✌
食いしん坊の私を魅了したHayashi先生の燻製ブログでした
今年も楽しいブログを楽しみにしております(^_-)-☆
Hayashi先生、再度です
おせち料理、綺麗で豪華ですね、
まごころがこもった料理ですね、ご家族の方は明日を心待ちしているでしょう、
今年は、新しい教室でご苦労が沢山あったと思います、
お正月は、ゆっくりと休んでください。
来年もよろしくお願いします。
おせち料理、綺麗で豪華ですね、
まごころがこもった料理ですね、ご家族の方は明日を心待ちしているでしょう、
今年は、新しい教室でご苦労が沢山あったと思います、
お正月は、ゆっくりと休んでください。
来年もよろしくお願いします。
Hayashi先生こんばんは。凄い料理ですね。びっくり
しました。私も料理は苦手ではないので一度Hayashi先生
に弟子入りしようかな??
来年は2月ごろに今やっているFPの試験を受けに行きます。
そして試験の結果に関係なく短期間受講したいと思います。
しました。私も料理は苦手ではないので一度Hayashi先生
に弟子入りしようかな??
来年は2月ごろに今やっているFPの試験を受けに行きます。
そして試験の結果に関係なく短期間受講したいと思います。
コメント
12 件