バロー豊橋教室
やっちゃん さん
今年も、野鳥のエサ場を・・・
2017年12月24日 14:25
今年も野鳥のエサ場を作りました。
今年はミカンが高いので、心配。昨年までは、近くの農協で
クズミカンを買っていました。
今年はミカンが高いので、心配。昨年までは、近くの農協で
クズミカンを買っていました。
すみれさん こんにちは 初めまして
コメント有り難うございます。屋根付きの餌場とは、豪華ですね。
庭に千両、 万両、南天の実がなっていて、実が熟すのを小鳥達が
待っています。女房が正月にと思っている先に実を食べられ、怒って
います。クチナシの実を小鳥が食べるとは知りませんでした。今は
山茶花の花に集まっています。
色々アドバイス有り難うございます。
コメント有り難うございます。屋根付きの餌場とは、豪華ですね。
庭に千両、 万両、南天の実がなっていて、実が熟すのを小鳥達が
待っています。女房が正月にと思っている先に実を食べられ、怒って
います。クチナシの実を小鳥が食べるとは知りませんでした。今は
山茶花の花に集まっています。
色々アドバイス有り難うございます。
ランちゃんさん 初めまして コメント有り難うございます。
ブログ 見させてもらいました。スズメ可愛らしいですね。
スズメは昔に比べると、少なくなったのでしょうか。
メジロとかヒヨドリの方が多いきがします。ただ、メジロは4月頃
山へ帰ってしまいますが・・・
ブログ 見させてもらいました。スズメ可愛らしいですね。
スズメは昔に比べると、少なくなったのでしょうか。
メジロとかヒヨドリの方が多いきがします。ただ、メジロは4月頃
山へ帰ってしまいますが・・・
バロー豊橋教室さん こんばんは
メジロ、ヒヨドリ等がきます。我が家もなるべく傷んだミカンを
あげています。ただ、クロミが興味津々で、 窓に近ずくとすぐ
逃げていきます。
バロー豊橋教室さんには今年もお世話になりました。カレンダー、年賀状、etc.
メジロ、ヒヨドリ等がきます。我が家もなるべく傷んだミカンを
あげています。ただ、クロミが興味津々で、 窓に近ずくとすぐ
逃げていきます。
バロー豊橋教室さんには今年もお世話になりました。カレンダー、年賀状、etc.
やっちゃんさん こんにちは
もうメジロが来ているんですね。
寒くなってくると、食べ物が少なくなるので、人間界にいらっしゃるんですね。
今年はみかんが、とっても高いのと品薄なので、鳥さんまで行くかどうかが・・・。
ちなみに、我が家は、痛んだみかんを木にさします。
もうメジロが来ているんですね。
寒くなってくると、食べ物が少なくなるので、人間界にいらっしゃるんですね。
今年はみかんが、とっても高いのと品薄なので、鳥さんまで行くかどうかが・・・。
ちなみに、我が家は、痛んだみかんを木にさします。
コメント
4 件