ダイエー北野田教室
ダイエー北野田教室 さん
母からの電話・・・
2017年12月13日 09:55

こんにちは!インストラクター佐々木です。
昨日、母から電話がありました。
何かな~と思ったら、今度帰ったら年賀状を作ってくれ!
との事(ー_ー)
※母は80km離れて暮らしており、クリックも分かりません。
えーーーーー!!!!!
この間、自分の分が終わったところなのに…。
しかも、住所のデータが
壊れたパソコンの中にあるとこの事(T_T)
さすがに、私も壊れたパソコンからデータを取る事は、
出来ません。専門の業者に依頼すれば、取り出す事も
可能かもしれませんが、お金がかかります。
仕方がないので、今度帰省したら、
100件ほどの住所録作成から始めなければなりません(-_-;)
もーーー…。
CDやDVD、外付けハードディスクなどにバックアップが
とってあれば・・・。
一から入力する必要がありません。
パソコンも精密機器ですので、
いつ何時壊れてしまうか分かりません。
その為にも、ぜひともバックアップを
取っておいて頂きたいと思います。
バックアップの方法はワンポイントレッスン動画でも
確認できますので、今すぐチェック!!
◆デジタル基礎知識講座Ⅰ(全6回)
◆デジタル基礎知識講座Ⅱ(全6回)
で、詳しく学べます!!!
気になる方は、インストラクターまでお声掛けくださいね~
是非みなさん
パソコン・タブレット・スマートフォンで
素敵な年賀状を作成しましょう♪
昨日、母から電話がありました。
何かな~と思ったら、今度帰ったら年賀状を作ってくれ!
との事(ー_ー)
※母は80km離れて暮らしており、クリックも分かりません。
えーーーーー!!!!!
この間、自分の分が終わったところなのに…。
しかも、住所のデータが
壊れたパソコンの中にあるとこの事(T_T)
さすがに、私も壊れたパソコンからデータを取る事は、
出来ません。専門の業者に依頼すれば、取り出す事も
可能かもしれませんが、お金がかかります。
仕方がないので、今度帰省したら、
100件ほどの住所録作成から始めなければなりません(-_-;)
もーーー…。
CDやDVD、外付けハードディスクなどにバックアップが
とってあれば・・・。
一から入力する必要がありません。
パソコンも精密機器ですので、
いつ何時壊れてしまうか分かりません。
その為にも、ぜひともバックアップを
取っておいて頂きたいと思います。
バックアップの方法はワンポイントレッスン動画でも
確認できますので、今すぐチェック!!
◆デジタル基礎知識講座Ⅰ(全6回)
◆デジタル基礎知識講座Ⅱ(全6回)
で、詳しく学べます!!!
気になる方は、インストラクターまでお声掛けくださいね~
是非みなさん
パソコン・タブレット・スマートフォンで
素敵な年賀状を作成しましょう♪
コメントがありません。
コメント
0 件