ライフ香里園教室
ライフ香里園教室 さん
大掃除
2017年12月08日 23:33
こんばんは〜今週は谷口です!
やってきました大掃除シーズン。
今年こそ断捨離‼️と、思い出のモノも写真に収めてサヨナラしようと色々やってます。
そのうちの2つ紹介します〜
一つ目。息子(当時5才)が七夕で書いた短冊が出てきました。なんて書いてあるか、楽しみに読んでみたら!
なんとまあ!こんなことが…
「ママがいっしょう(一生)きれいなように」
くぅぅ。。息子の結婚式にこの写真を出したらお嫁さんヒクかな(笑)
二つ目。長女の幼稚園バッグです。
初めての入園で私も気合い入ってたので、あえて手作りに挑んだ私。。
こんなに裁縫に力いれることはもうないだろうな( ̄▽ ̄;)
そんなわけで、思い入れがあるけど、もう使えないから断捨離です‼️
でもまだランドセルも残ってる(汗)
ランドセルは色んな小物に作り直してくれる業者さんがあると聞いたので、またヒマな時に依頼したいな。と思ってます
他に思い出の保存方法で良いのがあれば教えてください‼️
では皆さんも掃除頑張りましょうね〜
やってきました大掃除シーズン。
今年こそ断捨離‼️と、思い出のモノも写真に収めてサヨナラしようと色々やってます。
そのうちの2つ紹介します〜
一つ目。息子(当時5才)が七夕で書いた短冊が出てきました。なんて書いてあるか、楽しみに読んでみたら!
なんとまあ!こんなことが…
「ママがいっしょう(一生)きれいなように」
くぅぅ。。息子の結婚式にこの写真を出したらお嫁さんヒクかな(笑)
二つ目。長女の幼稚園バッグです。
初めての入園で私も気合い入ってたので、あえて手作りに挑んだ私。。
こんなに裁縫に力いれることはもうないだろうな( ̄▽ ̄;)
そんなわけで、思い入れがあるけど、もう使えないから断捨離です‼️
でもまだランドセルも残ってる(汗)
ランドセルは色んな小物に作り直してくれる業者さんがあると聞いたので、またヒマな時に依頼したいな。と思ってます
他に思い出の保存方法で良いのがあれば教えてください‼️
では皆さんも掃除頑張りましょうね〜
せんさん、体調崩してたのですね(>_<)
だいぶ良くなりましたか?
うちの周りでは、インフルエンザやら、溶連菌やら、色々流行ってきました(>人<;)
今年は寒さも半端ないですし、残りわずか健康でいられるよう頑張りましょうね!
せんさん、全部取ってあるのですか!!
それは素晴らしい!!いいですね〜
私の友人が、小学校の頃書いた絵を年賀状にしたものをお母さんからもらう。という粋なお母さんのアイデアに感動しましたよー!
私もこんなこと出来たらいいな〜と思いましたが、なにせ収納が少ないから、捨てなくてはいけないし…せめて写真に収めておきます( ´∀`)
では、お身体大事にしてくださいね
だいぶ良くなりましたか?
うちの周りでは、インフルエンザやら、溶連菌やら、色々流行ってきました(>人<;)
今年は寒さも半端ないですし、残りわずか健康でいられるよう頑張りましょうね!
せんさん、全部取ってあるのですか!!
それは素晴らしい!!いいですね〜
私の友人が、小学校の頃書いた絵を年賀状にしたものをお母さんからもらう。という粋なお母さんのアイデアに感動しましたよー!
私もこんなこと出来たらいいな〜と思いましたが、なにせ収納が少ないから、捨てなくてはいけないし…せめて写真に収めておきます( ´∀`)
では、お身体大事にしてくださいね
谷口先生こんばんは
カレンダーの授業の後、風邪がぶり返したのか、体調が悪くて
なんとか、完全ではないのですが、少しよくなりました
断捨離毎年今年こそはといつも思うのですが、なかなか出来ません
かわいい息子さんの短冊、いつも綺麗なママで自慢でしょうね
短冊大切に取って置き、大人になって読み返し、楽しいですよ、我が家は娘達のカード
みんな取ってあります、結婚式に読み上げた手紙、今でも、読むと涙が・・・
長女さんの幼稚園のバック手作りお母さんの愛情感じますね(^∇^)
カレンダーの授業の後、風邪がぶり返したのか、体調が悪くて
なんとか、完全ではないのですが、少しよくなりました
断捨離毎年今年こそはといつも思うのですが、なかなか出来ません
かわいい息子さんの短冊、いつも綺麗なママで自慢でしょうね
短冊大切に取って置き、大人になって読み返し、楽しいですよ、我が家は娘達のカード
みんな取ってあります、結婚式に読み上げた手紙、今でも、読むと涙が・・・
長女さんの幼稚園のバック手作りお母さんの愛情感じますね(^∇^)
コメント
2 件