イトーヨーカドー八尾教室
あっきー さん
鉄道祭り(後)
2017年12月06日 21:36



10月、鉄道祭りの日に、午後から雨でした。
とても行くのが大変でした。
五位堂車庫へ行って大変混んでましたね~
五位堂車庫イベントは、吹奏楽の演奏会や、線路のつなぐ車両つくつくぼうしや、近鉄バスと奈良交通バス車両展示が見ました。僕は、奈良交通バス車両の周りのデザインがシカのマークの絵柄がとてもいいデザインでした。他に、鉄道車両展示が撮影会がいっぱい人が鉄道見たり、写真撮影を撮りました。
模擬店がいっぱい店が並んで鉄道グッズや特急しまかぜのDVDとブルーレイなど販売していました。値段がとても高そうです。
画像1 近鉄バスハイブリット車展示車両
画像2 鉄道車両撮影会といろんな車両のパネル
画像3 奈良交通リムジンバス展示車両と高速バス運転席の
スピードメーター
とても行くのが大変でした。
五位堂車庫へ行って大変混んでましたね~
五位堂車庫イベントは、吹奏楽の演奏会や、線路のつなぐ車両つくつくぼうしや、近鉄バスと奈良交通バス車両展示が見ました。僕は、奈良交通バス車両の周りのデザインがシカのマークの絵柄がとてもいいデザインでした。他に、鉄道車両展示が撮影会がいっぱい人が鉄道見たり、写真撮影を撮りました。
模擬店がいっぱい店が並んで鉄道グッズや特急しまかぜのDVDとブルーレイなど販売していました。値段がとても高そうです。
画像1 近鉄バスハイブリット車展示車両
画像2 鉄道車両撮影会といろんな車両のパネル
画像3 奈良交通リムジンバス展示車両と高速バス運転席の
スピードメーター
ほーちゃんさん お元気ですか?
10月28日に、高安車庫と五位堂車庫で近鉄電車鉄道祭りに行きました。
昼から雨がだんだん強く降ってとても大変でした
五位堂車庫会場に吹奏楽の演奏や車庫の中床下のピット探検隊がありました。
高速バスの展示を見て観光バス見たいになりました。
運転席を座って、ハンドルや左右の操作機を触ってとても楽しいでした。
ハイブリットバスを乗ってとても良かったです。
10月28日に、高安車庫と五位堂車庫で近鉄電車鉄道祭りに行きました。
昼から雨がだんだん強く降ってとても大変でした
五位堂車庫会場に吹奏楽の演奏や車庫の中床下のピット探検隊がありました。
高速バスの展示を見て観光バス見たいになりました。
運転席を座って、ハンドルや左右の操作機を触ってとても楽しいでした。
ハイブリットバスを乗ってとても良かったです。
いちみさん こんばんは
ハイブリットバスは今はの路線は、瓢箪山駅から住道駅方面行き良く見ます。
鉄道祭りのバス展示は、毎年五位堂駅車庫で展示をしています。
とても、周りのデザインが水色の線がとても綺麗です。
最近ノンステップバスがどんどん増えています。
良かったら、孫と一緒にぜひ乗ってね~(^◇^)
ハイブリットバスは今はの路線は、瓢箪山駅から住道駅方面行き良く見ます。
鉄道祭りのバス展示は、毎年五位堂駅車庫で展示をしています。
とても、周りのデザインが水色の線がとても綺麗です。
最近ノンステップバスがどんどん増えています。
良かったら、孫と一緒にぜひ乗ってね~(^◇^)
あきーさん おはよう〜ございます(*^◯^*)
このハイブリットバスはもう
走っているの?
残念ながらまだまだ出逢っていません
高速バスの運転席にしたって
見ることはないですよ
イベント会場では
そう言うのが 電車だけでなく
見られるのですね〜〜
このハイブリットバスはもう
走っているの?
残念ながらまだまだ出逢っていません
高速バスの運転席にしたって
見ることはないですよ
イベント会場では
そう言うのが 電車だけでなく
見られるのですね〜〜
コメント
3 件