パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 「Officeスキルアップ講座」のご案内
    • ◆◇タイピングコンテストTOP20◆◇
    • ◆◇春のタイピングコンテスト開催中◆◇
    • ◆◇新講座「CANVA」のご案内◇◆
    • タイピングコンテストTOP20
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「Mike」さん より
    • 「かのこゆり」さん より
    • 「Mike」さん より

大泉学園ゆめりあ教室

 大泉学園ゆめりあ教室  大泉学園ゆめりあ教室 さん

火災予防

 2017年11月23日 10:05
最近いろいろなトイレットペーパーがありますが…

先日旅先で立ち寄った道の駅で【火災予防運動】を行っていた

消防署員さんから頂きました。

迫力ありますよね!!

トイレに入る度にじっと見てしまいますので、これは火災予防の効果有りです♪

ちなみに一緒にウェットティッシュも頂け、そちらは旅行中に大活躍でした^_^;

ただのティッシュならもらわなかったかもしれないですが、

トイレットペーパーは使えると思ってしまった自分が

ちょっとセコイと感じてしまいました…(>_<)

でも結果的に火災予防を意識出来たので良しとしましょう♪

皆さんも火事には気をつけて下さいね!!

コメント
 3 件
 2017年11月28日 09:32  大泉学園ゆめりあ教室  大泉学園ゆめりあ教室 さん
よぅこ さん

読んだ後は中途半端でもしっかり切って使用しています!(*^_^*)
 2017年11月23日 15:49  大泉学園ゆめりあ教室  大泉学園ゆめりあ教室 さん
Mikeさん

そうなんです。ついつい確認してしまうんですよ~。
考えるもんですね!!
ずーと使用出来るようもっと欲しいとおねだりするべきでした(*^_^*)
 2017年11月23日 11:42  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
ポケットティッシュは意識薄いですが、
トイレットペーパーなら、日々意識しますね!(^。^)

さすが、消防署ですねー!

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座