まるひろ東松山教室
まるひろ東松山教室 さん
私の好きな鍋の味♪
2017年11月16日 15:43
こんにちは。
まるひろ東松山教室 奥村ですm(_ _)m
わたしの好きな鍋の味は、
ズバリ!塩ちゃんこ鍋です!!!
わたしは、結構料理をするのが好きです。
鍋も、アゴと昆布のダブル出汁に、
鶏がらスープの素を入れて、
スープから作ります。
具材は、キャベツ、もやし、
ポイントは、キノコ類をたっぷり入れること。
お肉は、鶏もも肉がおススメです(^_-)-☆
シメは、少し具材を残し、
卵をたっぷり入れた雑炊がたまりません。
醤油を足して、うどんを入れてもおいしいですよ。
アゴはトビウオですが、
なければ、かつおだしでも、
全然おいしくいただけます(*^^)v
ぜひ、やってみてくださいね。
まるひろ東松山教室 奥村
まるひろ東松山教室 奥村ですm(_ _)m
わたしの好きな鍋の味は、
ズバリ!塩ちゃんこ鍋です!!!
わたしは、結構料理をするのが好きです。
鍋も、アゴと昆布のダブル出汁に、
鶏がらスープの素を入れて、
スープから作ります。
具材は、キャベツ、もやし、
ポイントは、キノコ類をたっぷり入れること。
お肉は、鶏もも肉がおススメです(^_-)-☆
シメは、少し具材を残し、
卵をたっぷり入れた雑炊がたまりません。
醤油を足して、うどんを入れてもおいしいですよ。
アゴはトビウオですが、
なければ、かつおだしでも、
全然おいしくいただけます(*^^)v
ぜひ、やってみてくださいね。
まるひろ東松山教室 奥村
福島さん
コメントありがとうございます!!!
週4でお弁当作りなんて、すごいですね(>_<)
わたしは、親子丼の卵が半熟にできず、いつも失敗してしまいます(+_+)
もし、うまく出来るコツなどがありましたら、教えてください!
今度はぜひ、料理のレシピもブログにあげてくださいね♪
コメントありがとうございます!!!
週4でお弁当作りなんて、すごいですね(>_<)
わたしは、親子丼の卵が半熟にできず、いつも失敗してしまいます(+_+)
もし、うまく出来るコツなどがありましたら、教えてください!
今度はぜひ、料理のレシピもブログにあげてくださいね♪
コメント
1 件