パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    •  友達
    • ねこさん〜お誕生日おめでとう御座います。
    • 今日もお天気です。
    • カレンさん〜お誕生日おめでとう御座います
    • うめちゃん〜お誕生日おめでとう
    • 「yu-min」さん より
    • 「海老名マルイ教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

パソコン日記

 海老名マルイ教室  たんぽぽ さん

鈴川の散歩。

 2017年11月12日 15:05
朝は良いお天気でしたが、今は曇って来ました。

富士山を見ながら、鈴川まで散歩しました。

風が少し冷たかったです。

カワセミが居ました。

後ろ姿しか撮れませんでした。

残念。でもとっても綺麗に撮れたので見て下さい。(#^.^#)
コメント
 16 件
 2017年11月13日 20:29  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
お玉さん~今晩は。

昨日はとっても富士山が綺麗でしたよ。

雨が上がった次の日の富士山はすっきりと全体が見えて写真を撮るのには最高です。

今日の富士山はと言うと、山頂と裾野に雲が掛かっていて、そろそろ下り坂のお天気になるだろうと予想していた通り夕方から雨が降り出してきました。

毎日の変化が面白いです。(*^_^*)
 2017年11月13日 20:10  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
ニャンコさん~今晩は。

富士山、カワセミの写真褒めて貰って嬉しいです。(*^_^*)

写真に撮ると富士山は見えますが凄く小さいです。

どう言う訳か良く解りません。富士山は肉眼では大きく見えるのに。



 2017年11月13日 19:57  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
yuーminさん~今晩は。

昨日の富士山はとっても綺麗でした。

今日はと言うと、山頂と裾野に雲が掛かっていてまた違う富士山でした。

お天気が崩れるよと言うお知らせでした。

毎日見ていると楽しいです。

カワセミが住んで居る川はとっても水が澄んでいて綺麗ですよ。

昨日の散歩で出会ったワンちゃんとっても可愛かった。

顔が笑っているように見えて行きすぎても後ろを振り向きながら尻尾を振っていました。
 2017年11月13日 19:43  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
michanさん~今晩は。

昨日の方がよく晴れて居ましたね。

今日の富士山は、山頂と裾野の方に雲が掛かっていて、お天気が下り坂になると言う前触れです。

もう夕方には雨が降り出してしまいました。

明日も雨という事です。

カワセミの居た鈴川は水が透き通っていて綺麗でした。

きっと餌も豊富に有るんでしょうね。
 2017年11月13日 19:33  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
cocoaさん~今晩は。

今日の富士山は、雲が山頂と裾野の方に掛かっていました。

これは、お天気が下り坂になる前触れです。

もう、雨になってしまいました。

明日も雨の様です。

天気予報で見ました。

カワセミは撮るのがとっても難しいです。

小さいし、素早く飛んで行ってしまうので。

川辺の葦に良く止まっています。見かけてもカメラをと思っている内に姿が見えなくなるのが殆どです。(>_<)
 2017年11月13日 19:07  エコール・マミ教室  お玉 さん
たんぽぽさん こんばんは(*^_^*)

今夜も冷え込んでいます。

綺麗な富士山が素敵です。

カワセミが綺麗ですね(*^^)v

上手く撮られましたね。
 2017年11月13日 08:41  ららテラス川口教室  yu-min さん
たんぽぽさん
おはようございます(^_^)

雄大な富士山がクッキリ見えます!
いい写真ですね。

カワセミがいたんですね、後ろ姿でも綺麗な色でカワセミってわかります
見せて頂き有難うございます(^.^)!
 2017年11月13日 06:26  遠鉄百貨店教室  michan さん
たんぽぽさん〜

おはようございます(^O^)

うわ〜
カワセミしっかり綺麗な色が見えますよ〜
綺麗に澄んだ水辺なんでしょうね。

大好きな富士山の雄大な姿見せてもらって朝から嬉しい気分です。
お天気良かったんですね〜

浜松は雲が多くてどんよりでした。昨日と一緒で今朝もとっても冷え込んでいます。

 2017年11月12日 22:43  ダイエー北野田教室  cocoa さん
たんぽぽさん こんばんは

いいお天気でしたね。
こんな日は富士山がきれいに見えるのよね。
河津桜を見に行った時もきれいな富士山でした。
冬は雪を被るので、見応えありますね。

カワセミがいたのね。
きれいな水辺にいるのよね。
動きが早いからなかなか撮れないのに、うまく撮りましたね。

私も公園で時々見かけるのですが。
動きが早くて撮れなくて。

 2017年11月12日 19:08  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
栄子ちゃん~今晩は。

平塚は、川が結構多い方です。

その中でも野鳥が多い方の川です。

もう1本渋田川と言って、桜で有名な川も途中野鳥が多く居ますよ。

この間も、バスの中から一列に並んで泳いでる小鴨を見ました。

可愛かった。(*^_^*)

微笑ましいですよね。
 2017年11月12日 18:47  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
うめちゃん~今晩は。

富士山も綺麗でしたが、カワセミに逢えたことがラッキーでした。

後ろ姿でも羽の色がきれいでしょ。

横からほんとは撮りたかったのですが、葦の陰で風が吹いていて難しかった。

この1枚だけでも貴重です。(*^_^*)
 2017年11月12日 18:44  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
たんぽぽさん、こんばんは。

今日も、富士山が綺麗に撮れていますね。

鈴川が、近くにあるのですか。

鳥さんたちが泳いでいていいですね。

かわせみ、綺麗な色をしています。

後ろ姿でも、いいですよ。\(^o^)/
 2017年11月12日 18:39  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
カレンさん~今晩は。

富士山はやはり雪が有る方が良いですね。

カワセミはとっても貴重なんです。

鈴川へ行っても逢えないときが殆どです。

朝から望遠カメラを構え一日頑張っているカメラマンさんもいます。

鈴川は、カワセミが良く見られる場所らしいです。

後ろ姿でも撮れただけでも最高です。

金目川と違い川が澄んで居て小魚が豊富なんでしょう。

カラスと言えば昨日です。朝カラスがうるさかったです。

2羽の侵入者が、鷹の子供だと思うんですが追っかけられていました。

カラスは、大群でした。見た事ない光景でした。
 2017年11月12日 18:19  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
kimi-akaさん~今晩は。

この間は、何日か雪を被って居ない富士山を見ていましたが、初冠雪をニュースで取り上げていたのはいつ頃でしたか?

それからまた雪が無くなってまた雪を羽織る富士山が見られて色々と変化がみられる季節です。

カワセミ後ろ姿ですが、貴重です。

なかなか遭遇しないんですよ。

私のカメラは簡単なデジタルカメラで、構えるともうどこかへ行ってしまっているんですよ。(*^_^*)
 2017年11月12日 17:01  ライフ国分教室  うめちゃん さん
たんぽぽさん
こんにちは
富士の山が 綺麗にみえて 
おまけに かわせみ にも出会えて 
嬉しい一日ですね

昨日 大勢のカメラマンが 池の付近の
木々に むかって カメラをかまえておられました
目の前の池には
鷺 鴨 も 泳いでるのに 木の茂みのなかに 鶯がって
不思議に思ったけど そうですよね
一年中いるものね
 2017年11月12日 16:04  海老名マルイ教室  kimi-aka さん
たんぽぽさん こんにちは。

富士山はやっぱり、白い雪があるといいですね。
寒くなって空気が澄んでくると、富士山もよく見えるんでしょうね。

カワセミは本当に色が綺麗ですね!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座