イオン北小金教室
イオン北小金教室 さん
☆写真の秋☆第二弾!!
2017年11月01日 00:02


こんばんは~(^^)/
先月に引き続き、写真についての使いこなしレッスンを
開催いたしました~
前回はスキャナを使って写真やネガをデータ化することを学びましたが・・・
今回は「写真の整理」をテーマに、ご参加の皆さんに実際に操作して頂きました
まずは、写真をPCなどに込む方法の1つとして
SDカードからの取り込みを行いました
ただ単に「データ化」→「PCなどに取り込み」をしただけでは
「これ、いつどこで撮った写真・・・?」
「あの時の写真どこだっけ・・・?」と、
身元不明や迷子の写真で溢れかえってしまいます (;´д`)
そこで写真整理の初歩テクニック、「入れ物」を用意しましょう
ここでいう「入れ物」とは・・・・ そう、フォルダ!
写真の内容に応じてフォルダを作成、名前を付けて・・・
写真を振り分け!
こうしてフォルダ(入れ物)を利用して整理整頓していくことでスッキリ、わかりやすくなります (^^♪
上記の詳しい手順や内容は、「デジタル写真マスター講座」
でも解説していますので、興味のある方はぜひ受講してみて
下さいね!
e
先月に引き続き、写真についての使いこなしレッスンを
開催いたしました~
前回はスキャナを使って写真やネガをデータ化することを学びましたが・・・
今回は「写真の整理」をテーマに、ご参加の皆さんに実際に操作して頂きました
まずは、写真をPCなどに込む方法の1つとして
SDカードからの取り込みを行いました
ただ単に「データ化」→「PCなどに取り込み」をしただけでは
「これ、いつどこで撮った写真・・・?」
「あの時の写真どこだっけ・・・?」と、
身元不明や迷子の写真で溢れかえってしまいます (;´д`)
そこで写真整理の初歩テクニック、「入れ物」を用意しましょう
ここでいう「入れ物」とは・・・・ そう、フォルダ!
写真の内容に応じてフォルダを作成、名前を付けて・・・
写真を振り分け!
こうしてフォルダ(入れ物)を利用して整理整頓していくことでスッキリ、わかりやすくなります (^^♪
上記の詳しい手順や内容は、「デジタル写真マスター講座」
でも解説していますので、興味のある方はぜひ受講してみて
下さいね!
e
コメントがありません。
コメント
0 件