バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
夏が来た!!
2011年06月23日 13:55
こんにちは パソコン市民講座豊橋教室のブログへようこそ!!
今日の豊橋は、とても暑い!!
久しぶりの太陽は、夏本番くらい輝いています。
天気予報では、曇りがちなお天気とか言っていたのに、そんな予報は何処へやら、せみの声がしてきそうなそんなお天気です。
皆さんのところはいかがですか?
我が家では暑さ対策のため、首に巻く水を含ませると冷たくなるタオルとか、保冷剤を入れて首に巻くタイプの物などが活躍し始めました。
今年はエコグッズとして、色んな暑さ対策商品が販売されていますね。
少しでも、省エネが出来ると良いですね。
***************************************************
皆さんもうご存知ですよね?
水彩画コンテストの応募作品が応募のバルーンをクリックすると見られます。
皆さん力作ぞろいです。
ただ今、一次審査をしております。
6月30日(木)~7月10日(日)までが一次審査通過作品発表&WEB投票になります。
皆さんの出番です。
そして、結果発表は7月19日(火)となります。
今からどの作品に投票しようか、しっかり作品の吟味をお願いしますd(´∀`*)ネッ!
今日の豊橋は、とても暑い!!
久しぶりの太陽は、夏本番くらい輝いています。
天気予報では、曇りがちなお天気とか言っていたのに、そんな予報は何処へやら、せみの声がしてきそうなそんなお天気です。
皆さんのところはいかがですか?
我が家では暑さ対策のため、首に巻く水を含ませると冷たくなるタオルとか、保冷剤を入れて首に巻くタイプの物などが活躍し始めました。
今年はエコグッズとして、色んな暑さ対策商品が販売されていますね。
少しでも、省エネが出来ると良いですね。
***************************************************
皆さんもうご存知ですよね?
水彩画コンテストの応募作品が応募のバルーンをクリックすると見られます。
皆さん力作ぞろいです。
ただ今、一次審査をしております。
6月30日(木)~7月10日(日)までが一次審査通過作品発表&WEB投票になります。
皆さんの出番です。
そして、結果発表は7月19日(火)となります。
今からどの作品に投票しようか、しっかり作品の吟味をお願いしますd(´∀`*)ネッ!
みっちゃんさんへ
風邪を引いていたんですか?
近頃風邪ひきさんが多いです。
夏風邪気をつけてください。
カラオケも、調子よさそうですね。(^-^)
何よりです。
ぜひぜひ練習の成果がしっかり披露されますように(*^^)v
教室で作った団扇。可愛がっていただき嬉しいです。
今年は、団扇イベントがないのでちょっとさみしいです。
本当は、今年こそ団扇イベント必要ですよね。(>_<)
風邪を引いていたんですか?
近頃風邪ひきさんが多いです。
夏風邪気をつけてください。
カラオケも、調子よさそうですね。(^-^)
何よりです。
ぜひぜひ練習の成果がしっかり披露されますように(*^^)v
教室で作った団扇。可愛がっていただき嬉しいです。
今年は、団扇イベントがないのでちょっとさみしいです。
本当は、今年こそ団扇イベント必要ですよね。(>_<)
セブンさん こんにちは
所沢も暑いんですね。
扇風機はもちろん、エアコンも登場するのですがやっぱり局所的に冷やすとしばらくは大丈夫です。
我が家のエアコンは、夕方から起動します。
それまでは、扇風機で頑張りますよ。
もっとも、私は教室にいるので快適ですm(__)m
所沢も暑いんですね。
扇風機はもちろん、エアコンも登場するのですがやっぱり局所的に冷やすとしばらくは大丈夫です。
我が家のエアコンは、夕方から起動します。
それまでは、扇風機で頑張りますよ。
もっとも、私は教室にいるので快適ですm(__)m
こんにちは
こちらも暑いです。(@_@。
暑さ対策は、特になし。
休み休み、ながらやるとか
暑い時間は休み、涼しくなってから
やるなどしています。
省エネ対策は、エヤコンと扇風機を併用したりしています。
去年のような暑さにならないよう、願うだけです。
こちらも暑いです。(@_@。
暑さ対策は、特になし。
休み休み、ながらやるとか
暑い時間は休み、涼しくなってから
やるなどしています。
省エネ対策は、エヤコンと扇風機を併用したりしています。
去年のような暑さにならないよう、願うだけです。
コメント
3 件