パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 折り紙日記
    • お正月日記
    • ドキドキ日記
    • 友達日記
    • 美術館日記
    • 「遠鉄百貨店教室」さん より
    • 「michan」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「遠鉄百貨店教室」さん より
    • 「shima」さん より

嵐の楽しい日記

 遠鉄百貨店教室  アラシ さん

歯の掃除日記

 2017年09月28日 22:53
嵐3ヶ月に歯の掃除に通って、います。
先週は、上の歯を掃除してもらったら、
今回は、磨けてる所磨けてないですねて、
言われて、悔しく歯ブラシ小さめが、
いいみたいで、今度の時まで、磨けてる
用に小さな歯ブラシにして、火曜日に
又歯医者に行きました。
今度は、どうだろと思い以後いに
今回は、汚れもないしいいですよと
言われて、ホットしました。
でも奥の親知らずが、ぐらと
してるので、今では、ないけどそのうち
ポロと取れて、出血少ないと言われて、
びっくりです。まー長い目で、取れるの
待とうと思います。

歯の掃除歯が、軽くなり気持ち良かったです。
次の日は、仕事終わって、嵐のコンサート結果で、
そわそわしながら、結果待ちました。
でも今回も落選残念で、来年こそは、
当たるといいなと思います。
なかなかコンサート当選は、難しいです。

コメント
 7 件
 2017年09月30日 22:25  遠鉄百貨店教室  アラシ さん
shimaさん
今晩は
返事遅くなって、ごめんね。
歯医者定期的に通ってます。
歯は、いつまでも大切だよね。
頑張ろうと思います。
嵐のコンサート行けなく残念です。
結果出た夜は、いつまでも寝れなかったよ。
チケット取れないグループ本当ないよね。
来年は、当たりますようにて、期待してます。
 2017年09月30日 22:21  遠鉄百貨店教室  アラシ さん
うめちゃんさん
今晩は
返事遅くなって、ごめんね。
歯医者定期的に通ってます。
今回は、1回目は、駄目だしだったけど
2回目は、磨けてると言われると頑張ろうと
前向きなります。なかなか歯の磨きかた難しいね。
歯ブラシ柔かめ使ってみようと思います。有難う。
嵐のコンサート落選でした。
なかなか当たるの難しいです。

 2017年09月30日 22:21  遠鉄百貨店教室  アラシ さん
うめちゃんさん
今晩は
返事遅くなって、ごめんね。
歯医者定期的に通ってます。
今回は、1回目は、駄目だしだったけど
2回目は、磨けてると言われると頑張ろうと
前向きなります。なかなか歯の磨きかた難しいね。
歯ブラシ柔かめ使ってみようと思います。有難う。
嵐のコンサート落選でした。
なかなか当たるの難しいです。

 2017年09月30日 22:17  遠鉄百貨店教室  アラシ さん
みっちゃんさん
今晩は
返事遅くなって、ごめんね。
歯磨きね。頑張って磨いてます。
定期的に行かないと行けないのに行くのついね。
今度にしょうと思うと行った時ね。
分かるよ。嵐も今回1ヶ月遅くってね。
4ヶ月になってました。嵐も頑張るから、一緒に頑張ろうね。
歯が、あんまり良くないみたでね。
3ヶ月ぐらいが、良いみたいだよね。
嵐のコンサート今年も残念です。
なかなか当たるの難しいよ。

 2017年09月29日 08:20  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
アラシちゃん、おはようございます

歯は、大切ですよね
定期的に検診に行くと安心ですね

嵐のチケットが今回は残念でしたね
ガックリだね
でも、
嵐程チケットゲットが難しいグループはいないよね
来年こそは期待をしましょう!
 2017年09月29日 06:04  ライフ国分教室  うめちゃん さん
アラシちゃん
おはようございます

歯の定期健診だったのですね
結果 上手く 磨けてるって言われて良かった
結構 難しいもんね
ちょっと 柔らか目の歯先の細い 
長さが 違うのを使っています
嵐のコンサート結果待ちですか
当選が とどくと嬉しいね
 2017年09月29日 05:46  遠鉄百貨店教室  michan さん
アラシちゃん〜

おはようございます(^O^)

歯磨きがんばっているんだね。いい事だよ〜

私は長いこと定期検診いかなかったので酷いことになっています。

今度はしっかり通って治療です。早ければこんな事にならなかったって後悔です。

アラシちゃんは偉いわよ〜3ケ月、これくらいで行くのがいいんでしょうね〜

あら〜残念ですね。今年はコンサート外れてしまったのね。


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座