イズミヤ西神戸教室
隼 さん
プレミア・ハイ&ローの最高得点は?
2017年09月12日 20:42
プレミア・ハイ&ローゲームの理論上の最高得点を計算して見ました(^_-)-☆
プレミア・ハイ&ローゲームは、一組のトランプを使って、
次のカードが、高い、低いで争われるゲームです。
スタートで4枚が置かれ、その内の一枚を選び、
ゲームスタート!!
そうです、後の48枚とジョーカーで競います。。
4回目の勝ち、引き分けでダブルチャンスが、懸かります。
つまり、最高12回のダブルチャンスが懸かる訳です。
モチロン、ありえないですが・・
48回引き分け無し、全勝したとしたら、、
ジョーカー最後まで出ない・・
エクセルで計算して見ました(^_-)-☆
エクセル使えば・・
これは、簡単に計算出来ますね!!
スゴイですね~~
10万ポイント近いですね~
はい、あくまでも・・
理論上の最高値ですよ~
そうです、
Q↓でK
2↑でA
K↓でもジョーカー
A↑でもジョーカー
ありえないか!!
と思いますが、、
理論値としては、こうなりますね(^.^)/~~~
追記
理論の間違いに気が付きました。
12回目のダブルチャンスは、
魔の選択・・
ジョーカーが残ってるだけですね~
(>_<)
プレミア・ハイ&ローゲームは、一組のトランプを使って、
次のカードが、高い、低いで争われるゲームです。
スタートで4枚が置かれ、その内の一枚を選び、
ゲームスタート!!
そうです、後の48枚とジョーカーで競います。。
4回目の勝ち、引き分けでダブルチャンスが、懸かります。
つまり、最高12回のダブルチャンスが懸かる訳です。
モチロン、ありえないですが・・
48回引き分け無し、全勝したとしたら、、
ジョーカー最後まで出ない・・
エクセルで計算して見ました(^_-)-☆
エクセル使えば・・
これは、簡単に計算出来ますね!!
スゴイですね~~
10万ポイント近いですね~
はい、あくまでも・・
理論上の最高値ですよ~
そうです、
Q↓でK
2↑でA
K↓でもジョーカー
A↑でもジョーカー
ありえないか!!
と思いますが、、
理論値としては、こうなりますね(^.^)/~~~
追記
理論の間違いに気が付きました。
12回目のダブルチャンスは、
魔の選択・・
ジョーカーが残ってるだけですね~
(>_<)
コメントがありません。
コメント
0 件