バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
特レス!プログラミングで頭の体操4回目
2017年08月22日 20:30
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
昨夜は、久しぶりに雷ゴロゴロ鳴って、雨も結構降った豊橋です。
久しぶりにアプリの「アメミル」を空にかざして雨の量を見ちゃいました。
結構降っていました。
アプリを開いて、雨の状況を確認しながら特に災害が起こる状態ではなかったですが、現状把握ができると、ちょっと安心です。
皆さんも、何か活用できるといいですよ。
今日は、夏の特レス
プログラミングで頭の体操の4回目のレッスンでした。
今日は、総勢16名の大人数でのレッスン。
お子様方も、参加されてとってもにぎやかなレッスンでした。
ペアレッスンは、毎回最初は緊張感が漂うのですが、
今回も、やっぱり会の初めはちょっと緊張感が・・・。
でも、二人で何かと作業をしていくうちに仲良くなっていきます。
今日も、皆さん和気あいあいとレッスンされていました。
今回のプログラミング。
プログラミングを組むのも大切なんですが、
なんとイラストを描かなくてはいけない使命がお二人に課せられます。
一人が一つイラストを描くのですが、そのイラストを描くときも
二人の息がぴったり合って、お二人で一生懸命励ましあいながらレッスンされていました。
二人の協力の賜物のその結果は、
のちほどプレミアサイトで発表されます。
皆さん、お楽しみに!
昨夜は、久しぶりに雷ゴロゴロ鳴って、雨も結構降った豊橋です。
久しぶりにアプリの「アメミル」を空にかざして雨の量を見ちゃいました。
結構降っていました。
アプリを開いて、雨の状況を確認しながら特に災害が起こる状態ではなかったですが、現状把握ができると、ちょっと安心です。
皆さんも、何か活用できるといいですよ。
今日は、夏の特レス
プログラミングで頭の体操の4回目のレッスンでした。
今日は、総勢16名の大人数でのレッスン。
お子様方も、参加されてとってもにぎやかなレッスンでした。
ペアレッスンは、毎回最初は緊張感が漂うのですが、
今回も、やっぱり会の初めはちょっと緊張感が・・・。
でも、二人で何かと作業をしていくうちに仲良くなっていきます。
今日も、皆さん和気あいあいとレッスンされていました。
今回のプログラミング。
プログラミングを組むのも大切なんですが、
なんとイラストを描かなくてはいけない使命がお二人に課せられます。
一人が一つイラストを描くのですが、そのイラストを描くときも
二人の息がぴったり合って、お二人で一生懸命励ましあいながらレッスンされていました。
二人の協力の賜物のその結果は、
のちほどプレミアサイトで発表されます。
皆さん、お楽しみに!
