パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日は小雪
    • 「かんたんSNS」使い方イベント
    • 速読教室対抗戦あと10日です!
    • 来月のご予約はお済みですか?
    • 困った時のワンポイントレッスン動画

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

限定に弱いです。

 2017年08月21日 16:08
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

毎日暑いですね~。
湿度が高いのでとっても熱く感じられます。
昨日伯父から、「来週稲刈りをするから応援をよろしく」
と電話がありました。
私は手伝いませんが、早場米の稲刈りを来週するようです。
なんとなく天候が悪くって・・・。
っと思っていたのですが、もう店頭に「29年度新米」が登場する日も近いようです。

昨日は、限定に弱い私の心がうずいてしまいました。

今年は、JR東海豊橋駅始点の飯田線の全通80周年に当たる年だそうです。

そのため、飯田線は7月から記念行事をたくさんしていたようです。
つい先日、新聞にその記念で普段は無人駅になっている、
飯田線の秘境駅の入場券をセットに販売するっていう記事を見つけてしまって、
私の心がちょっとざわざわしました。
8月20日(日)朝10時より販売。
限定枚数1600枚。
なんだかとってもほしくなっちゃいます。
でも、10時は仕事をしているので行けません。
だから、きっとないだろうけどと思いつつ、
豊橋駅まで切符の有無を調べに仕事帰りに行ってしまいました。
豊橋駅構内をうろうろしながら、みどりの窓口で聞いてみたところ、
なんでも、販売二日前ほどから販売を待っていた人もいたらしく、昨日の午前中には完売したそうです。
豊橋駅の持ち分は、500枚ほどでしたがあっという間でしたよ。駅員さん。
「やっぱりね~~~」と、鉄ちゃんのすごさを改めて感じました。
飯田線。
私も以前お世話になっておりました。
ローカル線らしくのどかな路線です。
一番遠くまで行ったのは、駒ケ根までです。
よろしかったら、ぜひ秘境駅の旅もお越しくださいね。(*^^)v
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座