コロワ甲子園教室
YOSHIE さん
盂蘭盆会が終わり一休み?
2017年08月20日 16:45
『嘘を付くな』と、仏様に叱られそうです(笑)
「何時も遊び半分で、御勤めしておる」と、言われそうです。
自分では、御勤めは、『真剣にして居ます』と、言いたいとこ
ですが、仏の眼力には、どう映るのでしょうか・・・?。
仏の眼力は、さておき、一車線の道路の時対向車に道を譲る
事が有りますが、暗黙の裡にルールが出来ていると聞き素晴ら
しいと、永い間感心して居たのですが、無残にも打ち消されま
した。京都での出来事です。乗用車三台の内後ろ2台は、前か
ら車が来ているのに気づき待機場に入り道を開けて呉れまし
たが、先頭の車は「わしは、地の者やよそ者は退け」との事
こんな事が通るのかな~? この様子を何人かの人がスマホで
写して居ました。 待機場までバックしても3メートルも無
いでしょうに・・・。対向車は、500m位バックしました。
後に聞いた話ですが、待機場に入った2台の車の人達は、バッ
クした車とすれ違う時頭を下げて礼をして通ったそうです。
「何時も遊び半分で、御勤めしておる」と、言われそうです。
自分では、御勤めは、『真剣にして居ます』と、言いたいとこ
ですが、仏の眼力には、どう映るのでしょうか・・・?。
仏の眼力は、さておき、一車線の道路の時対向車に道を譲る
事が有りますが、暗黙の裡にルールが出来ていると聞き素晴ら
しいと、永い間感心して居たのですが、無残にも打ち消されま
した。京都での出来事です。乗用車三台の内後ろ2台は、前か
ら車が来ているのに気づき待機場に入り道を開けて呉れまし
たが、先頭の車は「わしは、地の者やよそ者は退け」との事
こんな事が通るのかな~? この様子を何人かの人がスマホで
写して居ました。 待機場までバックしても3メートルも無
いでしょうに・・・。対向車は、500m位バックしました。
後に聞いた話ですが、待機場に入った2台の車の人達は、バッ
クした車とすれ違う時頭を下げて礼をして通ったそうです。
米田先生
写真
①『ガラスの仮面』とコラボ?とか
大阪の喫茶店です
後は、須磨の水族館・イルカと夜景です。
『夜景・八時からですが混んでました』
写真
①『ガラスの仮面』とコラボ?とか
大阪の喫茶店です
後は、須磨の水族館・イルカと夜景です。
『夜景・八時からですが混んでました』
イロンさん こんにちは。
そうよね~ 。(笑)
お彼岸・お盆・等お参りに行くのに
混んでいるから、歩いて回った事も有ります。
東本願寺ー西本願寺ー西大谷ー東大谷・・その他
朝からお弁当・水筒、持って一日がかりです。
今は、出来ません(笑)
そうよね~ 。(笑)
お彼岸・お盆・等お参りに行くのに
混んでいるから、歩いて回った事も有ります。
東本願寺ー西本願寺ー西大谷ー東大谷・・その他
朝からお弁当・水筒、持って一日がかりです。
今は、出来ません(笑)
地元やからって…そんなところで主張して、何になるのでしょうね。
そして1枚目のハンバーガーの写真が気になります!(^^♪
米田
そして1枚目のハンバーガーの写真が気になります!(^^♪
米田
YOSHIEさん こんにちは〜
以前 京都で タクシーを利用した時
タクシーのドライバーさんが
「京都は 渋滞の知らない町 私は これが自慢なんです」って
言うのでね〜
私は 「どこ見て 渋滞の知らない町って言ってんのよ
大谷本廟前なんか 年がら年中渋滞で 動かない時
多いやん!」って心の中で 思いました
嘘は 行けません(笑)
以前 京都で タクシーを利用した時
タクシーのドライバーさんが
「京都は 渋滞の知らない町 私は これが自慢なんです」って
言うのでね〜
私は 「どこ見て 渋滞の知らない町って言ってんのよ
大谷本廟前なんか 年がら年中渋滞で 動かない時
多いやん!」って心の中で 思いました
嘘は 行けません(笑)
ねこさん お早う御座います。
土地の人、他県の人、その様な区別する人がまだいるのですね~。
観光客に来てもらわないと・・・。 国も京都も考えている時に
もし、外国の人達の乗った車だとどうするのでしょうね。
「わしは、土地の者や、よそ者は、勝手に来て邪魔や退け」と
今回の様に言うのでしょうか?。 外国の人は、どう思うでしょう?
土地の人、他県の人、その様な区別する人がまだいるのですね~。
観光客に来てもらわないと・・・。 国も京都も考えている時に
もし、外国の人達の乗った車だとどうするのでしょうね。
「わしは、土地の者や、よそ者は、勝手に来て邪魔や退け」と
今回の様に言うのでしょうか?。 外国の人は、どう思うでしょう?
コメント
5 件