バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
夏は何処へ
2017年08月17日 16:52
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
関東では、8月に入ってお天気の日がないようです。
しかも、とっても過ごしやす気温のようです。
大雨も多いですし、ちょっとおかしいですよね。
豊橋も、曇りがちの日が多くってすっきりと夏らしく晴れる日が少ないです。
それでも、気温は高くってそれなりに夏を感じます。
天気予報では、「秋雨前線」なんて言葉も聞かれてきて、
夏は一体何処に行ってしまったのかと思うほどです。
わが家の鈴虫も、めっきり鳴くのが上手になって
毎晩、リ~~~~ン リ~~~~ンと鳴いています。
(正確には、羽を鳴らしています)
今年は、天候がいまいちなので豊橋の梨の生育が悪いそうで、
なんでも例年よりも2週間ほど出荷が遅れているそうです。
やっぱり、夏は暑くないと実りの秋はやってこないのかもしれませんね。
今日の写真は、過ぎゆく夏を惜しんで
8月14日自宅の裏での花火大会での写真となります。
手筒花火と打ち上げ花火です。
打ち上げ花火は、写すタイミングが良かったのか「ピッカリ」光っています。
たまにはこんな写真が撮れるんですね。
~~~~~~
お知らせ
明日の午後は、教室最終時間まで3回ほど連続で
夏の特レス「思い出の写真をデジタル化しよう!」を開催します。
そのため、通常の授業のご予約を承れませんのでご了承くださいませ。
併せて、参加される皆様は、
昔懐かしい写真を10枚ほどお持ちください。
アルバム一冊ごとお持ちいただくのもOKです。
iPhone・iPadをお持ちの方は、ライトニングケーブル(充電コード)もお忘れなく。
関東では、8月に入ってお天気の日がないようです。
しかも、とっても過ごしやす気温のようです。
大雨も多いですし、ちょっとおかしいですよね。
豊橋も、曇りがちの日が多くってすっきりと夏らしく晴れる日が少ないです。
それでも、気温は高くってそれなりに夏を感じます。
天気予報では、「秋雨前線」なんて言葉も聞かれてきて、
夏は一体何処に行ってしまったのかと思うほどです。
わが家の鈴虫も、めっきり鳴くのが上手になって
毎晩、リ~~~~ン リ~~~~ンと鳴いています。
(正確には、羽を鳴らしています)
今年は、天候がいまいちなので豊橋の梨の生育が悪いそうで、
なんでも例年よりも2週間ほど出荷が遅れているそうです。
やっぱり、夏は暑くないと実りの秋はやってこないのかもしれませんね。
今日の写真は、過ぎゆく夏を惜しんで
8月14日自宅の裏での花火大会での写真となります。
手筒花火と打ち上げ花火です。
打ち上げ花火は、写すタイミングが良かったのか「ピッカリ」光っています。
たまにはこんな写真が撮れるんですね。
~~~~~~
お知らせ
明日の午後は、教室最終時間まで3回ほど連続で
夏の特レス「思い出の写真をデジタル化しよう!」を開催します。
そのため、通常の授業のご予約を承れませんのでご了承くださいませ。
併せて、参加される皆様は、
昔懐かしい写真を10枚ほどお持ちください。
アルバム一冊ごとお持ちいただくのもOKです。
iPhone・iPadをお持ちの方は、ライトニングケーブル(充電コード)もお忘れなく。
