ダイエー北野田教室
かえる さん
着物大好き
2011年06月18日 21:33
我が家の娘や母、もちろん かえるも着物大好きです。
なにかあると 着物をきていきます。
京都・奈良や着物やさんの接待の時もきます。
問題なのは、きものはきれても 帯がうまく きれないので
最終チェックは、着物やさんにしてもらっています。
親3代でパーティに行ったときもありましたが、母が具合が悪いので 京都の祇園まつりは娘と行く予定です。
なにかあると 着物をきていきます。
京都・奈良や着物やさんの接待の時もきます。
問題なのは、きものはきれても 帯がうまく きれないので
最終チェックは、着物やさんにしてもらっています。
親3代でパーティに行ったときもありましたが、母が具合が悪いので 京都の祇園まつりは娘と行く予定です。
かえるさん、おはようございます。
着物が、自分で着れるのっていいですね。私も、嫌いじゃないですが、きれません。
それに、痩せているので、帯が余ってしまいます。
でも、着物を着ると、背筋が、シャンとしますよね。着物を、きている人を見ると、羨ましくなります。母が、作ってくれた、着物が、タンスで眠っています。(ー_ー)!!
着物が、自分で着れるのっていいですね。私も、嫌いじゃないですが、きれません。
それに、痩せているので、帯が余ってしまいます。
でも、着物を着ると、背筋が、シャンとしますよね。着物を、きている人を見ると、羨ましくなります。母が、作ってくれた、着物が、タンスで眠っています。(ー_ー)!!
みさちゃん kyoさん hiroさんコメントありがとうございます。
カエルの嫁入りのきものや母のきものは 仕立て直したり 色を染め替えたりして自分のあうようにしています。きないなんて 宝のもちぐされになってしまいますから(^_-)-☆
祇園祭に行ったら また写真のせますね( ^^) _U~~
カエルの嫁入りのきものや母のきものは 仕立て直したり 色を染め替えたりして自分のあうようにしています。きないなんて 宝のもちぐされになってしまいますから(^_-)-☆
祇園祭に行ったら また写真のせますね( ^^) _U~~
かえるさんへ
着物がお好きなんですか
いいですね自分で着物が着れると
親子三代で着物 なんて素敵でしょう
着物がお好きなんですか
いいですね自分で着物が着れると
親子三代で着物 なんて素敵でしょう
コメント
3 件