パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 通信制専門学校の入学試験に受かった☆
    • サーティワンアイス
    • スタバ
    • 小論文が…
    • 深谷教室の皆さまへ♡お願い
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

私の のほほんブログ

 イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん

USB変換アダプタ!?って言うの?

 2017年07月24日 20:40
わかんない!!
わかんない!!
(@_@;)

先月、スマホが不調となり、買い替えました。
auに行きながら考えていたことは、
充電器のコード(ACアダプターって言うの?)は、あるから買うのはやめよう~、
しかし、auでは、
充電の際の差し込み口が変わっているから、今までのは、使えない、と。

使えないなら、購入せねば!!
それと、前に使っていたポータブル充電器は、
使えないんだ~、捨てちゃおう~
などなど、頭の中を???ハテナが駆け巡る。

で、最近の話・・・
スマホで撮った写真をパソコンに移動させるには、
差し込んで繋ぐヒモがない!!(@_@;)

auに行き
「スマホとパソコンを繋ぐUSBください」
店員さんが
「USBケーブルですね~」

今使っているスマホの、USBコネクター(って言うの?)、差し込み口は、タイプc。

店員さんは、
USBケーブルのタイプB(今までのスマホの差し込み口)しか在庫がないから、
タイプBに変換アダプタ(って言うの?)を繋げて、使ってください、と。

変換アダプタ(って言うの?)だけ、購入です。

ポータブル充電器は、捨てる暇もなく(笑)、あります。

IT関連、さっぱり、わからん!!
パソコン教室に通っていても、この程度です(;一_一)
何事も無知は、よくないですね~。

スマホとパソコンを繋ぐの、
ヒモで通じるでしょ(笑)
コメント
 8 件
 2017年07月26日 23:25  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ボレロさん、こんばんは。

ヒモ(笑)が、何のヒモか?わからなくなる時があります。
いらなくなった本体は、使えないとしても、
ヒモは、何か使えるんじゃないかと、とっておいても、
口が合わなくて、結局、つかえなかったり・・・とか(^_^;)
基本的な知識は、身につけておいた方が良いですね。
でも、いろんなモノがあって、わかりません(笑)
 2017年07月26日 23:20  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ギッチョさん、こんばんは。

ホントですね~(#^.^#)
使い回ししないとですよ(笑)
私は、少しも、知識がないから、言われるままに購入してしまいます。
メリットとデメリットは、購入の際、教えてほしいです。
お店が利益を考えちゃうから、ムリですかね~!?(笑)
私なんか、良い顧客ですよ。
特に、TOYOTAでは、とっても良い顧客になっているはずです(笑)修理、板金・・・( 一一)
 2017年07月26日 23:13  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
カズサン、こんばんは。

私には、ハードルの高いこと!!高いこと!!(笑)
自転車って・・・
言われてみれば、そうなんですね~。
どこのメーカーも、部品は同じですね~。
それが、当たり前のように思っていましたが、
IT関連になると、部品ひとつひとつが、違うのですね。
その度に、痛い出費です(^^ゞ
基本的な知識も、ないより、あった方が良いですね~。
 2017年07月24日 23:05  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
ジュンコさん、こんばんは

スマホを替えたんですね。

機種が変わると、古い付属品が使えないのは不便ですね。

ACアダプターや端子のソケット等は、メーカーの全機種を共通にすればいいと思うんですがね

そうすると売れなくなって部品屋さんが困るからかな?

自転車は、どこのメーカーでも部品は共通ですからね、便利で省エネですよ。

私も、簡単スマホからスマホに変えたら、使い勝手がわからなくて苦労しています
メールをするのもままなりません。

メーカーに関係なく使い方も同じにしてほしいです、人に聞いても機種がちがうので
教えてもらえない時があります。
 2017年07月24日 22:51  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
Kuroさん、こんばんは。

いつだったか、わからないこと長田先生に尋ねたことありましたよ~(笑)
長田先生のブログは、毎日、楽しみですよ\(^o^)/
✩三っつのときは、おもしろいですね~。
 2017年07月24日 22:47  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
おばりんさん、こんばんは。

世の中について行くのが、めまぐるしいくらい速い速度ですよ。
ん!?
日本語が変みたい(笑)
それより何より、おばりんさんの使いこないしていること、さすがですよ(#^.^#)
 2017年07月24日 22:06  イトーヨーカドー深谷教室  おばりん さん
ジュンコさん今晩は〜〜

色々勉強する事が多いですね。私のは、ソフトバンク
ですので、ちょっと違うかも知れないけど、
スマホを買った時に充電器が付いてきました。

それを使っています。
 2017年07月24日 21:58  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
0283マサコさん、こんばんは。

同じスマホだと、教えてもらうのに便利ですよね(#^.^#)
ヒモ(笑)も、同じで良いですよね~。
それにしても、ヒモ(笑)も、差し込み口も、ひとつひとつの名称がわかりません(;一_一)
IT関連というより、理科が苦手だから、その頃から問題児だったようです~(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座