パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ジャンボニンニクの花が咲いた。
    • 年の半分がやって来た!水無月!
    • EXPO2025
    • 「卯の花のに匂う垣根に」
    • カズサンさんの追っかけで三室戸寺
    • 「カズサン」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「雅」さん より

私のプレミアブログ

 イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん

名古屋で相撲の薫りがしてたよ!

 2017年07月18日 18:20
88歳の主人の兄夫婦を訪ねて名古屋にやってきました。

4人で喋るしゃべる6時間
同じことを繰り返し喋る。
お茶して
食事して
喋りまくる4人
楽しい時間の足りない感じでした。
来年は行けるかどうかわからないけど、来年も会う約束をしました。

名古屋の町は相撲の薫りに包まれた感じがして嬉しかったです。
日本古来のイベント、相撲って良いですね。
コメント
 12 件
 2017年08月07日 19:32  亀有駅前教室  雅 さん
トクマスさん~  今晩は (^^♪ 

相撲観戦は、若貴の時代までは良く行きました。
その後、外人ばかりの上位の相撲を見ていたら
応援する気になれず、結果を知るのみになりました。
荒れる名古屋場所と言うが、白鳳が39回目の優勝を飾りましたね。

88歳でもお元気なご主人様のお兄さんとは、ご主人にしても
嬉しいでしょうね~ 同じことを繰り返して話すのは仕方がないわね
来年も、元気でお会い出来ることを、願っています。
お立ち寄り、ありがとうございました~ 
 2017年07月25日 18:48  ライフ国分教室  うめちゃん さん
トクマス さん
こんばんは

名古屋場所 もう 鬢つけの香りがね
本当に 遠くからでも お相撲さんが 居られるって
解るもの
大分昔になるかな 
藤井寺にかけられていたの思いだします
阿倍野あたりの 多く 見かけました
お兄さん夫婦さんと4人で話も嘸かし弾んだ事でしょうね、
同じ事の繰り返しのお喋り、
だんだんとね
それも ありですよね
 2017年07月25日 10:16  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
干物(ノドグロ)は初めてです。

車でマワワレテてご苦労様でした。
ありがとうございます。

お孫さんと鳥取砂丘に行けて良かったですね。
私は鳥取砂丘に行ったことがありません。
 2017年07月20日 16:40  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
まーちやんさんこんにちは〜

アイパッド荷物で送って今つき返事遅くなってゴメンナサイ

私は今、何かあったら、やっぱり親戚と考えています。
親戚は仲良くしとかなければと考えています。
恥ずかしいけど身内第一主義です。

今年イツパイは観光旅行は控えるつもりです。
今年は親戚めぐり東京、四国とめぐるつもりです。

本当に偏狭で恥ずかしいです。
 2017年07月20日 13:12  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
トクマスさん、こんにちは(^^♪

6時間お話しても、足りないとは、本当に仲の良いご兄弟なのですね~!
とってもうらやましい事です。

写真ありがとうございます。

名古屋の写真、相撲の雰囲気が満ちていて、
本当に相撲の薫りがしてきそうです!

Hayashi




 2017年07月19日 14:46  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
およよんさんこんにちは〜

コメントありがとうございます。
外国に行ってたのでしょう!
およよんさんのこと思って、時々歩かなければと思ったりしています。
およよんさんの活動ば素晴らしいです。

私ちょっとあって、滅入っていました。
人生ソウユウ時もあるんですねー

でも今は出来ることを出来る限りにしようと思っています。
よろしくお願いします。

私よくわからないですけど、相撲良いですね。
自転車に乗った関脇
想像してクスと笑いました。
楽しいことはイツパイありますね。
重ね重ね、コメントありがとうございます。嬉しかったです。
 2017年07月19日 13:08  イオン吹田教室  およよん さん
トクマスさん、こんにちは!

少しのご無沙汰でした。
暑い毎日が続いてますが、お元気そうで良かった!私も少々バテ気味とは言え、
元気に動き回っていますよ。(笑)

ご主人のお兄様達と4人で、楽しい時間を過ごされた様ですね。
6時間お話しされても、まだまだお話しが尽きなくて、お別れが淋しかったので
はありませんか?

行けるかどうかなんて仰らずに、是非是非、来年もお出かけ下さいませネ。

さてお相撲ですが、名古屋場所は故障者が多くて少し残念ですが、由良関等、
若手が頑張ってて楽しみです。大阪場所では、近くに相撲部屋の仮住いがあり、
小さな自転車に乗った大きなお相撲さんを見かけますよ。(笑)
 2017年07月19日 00:01  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
なんちゃんさんこんばんは〜

私は72歳です。
老人の平均年齢は78歳ぐらいになります。
でも時間を忘れて喋りました。
私は今頃、親戚は仲良くしとかなければと、とみに思います。
「最期はしんせきかなぁー」

仲良くしとかなければのヒシヒシ感じます。
歳のせいでしょう。

相撲は夢を感じもす。美も感じますね〜〜。風呂敷に整理された美も感じます。良いですね。
 2017年07月18日 23:48  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
カズサンさん、こんばんは

NHKブラタモリの番組を見て、急に行くこのにしました。
2泊3日を計画しました。
今日はお城の周りを歩き続けました。
石垣が全国の大名に作られ石の種類が違っていて面白かったです。

名古屋城は広く、その中に体育館が相撲をしている健民体育館があるとは知りませんでした
おかげで力士を見ることができ嬉しく思いました。
風呂敷を持っている力士ん整理された美を感じました。

夜はナゴヤコウチンのフルコース頂きました。
 2017年07月18日 23:08  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
トクマスさん、こんばんは

相撲も今は、名古屋場所ですね「力士」は大きいので街歩きをしていても
目立ちますね。

懐かしい昔話に花が咲いて、あっというまのひとときで楽しかったことでしょう
来年も、会えるといいですね。

埼玉に住む私の兄は85歳ですが、まだまだ元気で今度は車で西国33か所を回ると意気込んでいます「33か所の地図を送るようにたのまれています」
 2017年07月18日 21:49  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
aoyamaさん、こんばんは〜

人間つて平等に歳を取りますね。
「さてどうなることやら」って気に入りました。
そのとおり、そのとおり
出来るようにしか出来ないですものねー

私もいろんなことがあって、気分が滅入っていました。
でも、なるようにしかならないんですものね。

おねいさん夫婦と旅行が出来るよう祈っています。
 2017年07月18日 20:34  メラード大和田教室  aoyama さん
トクマスさん、お久し振りです、御主人とゆっくりと車で行かれたのですか?兄夫婦さんと4人で話も嘸かし弾んだ事でしょうね、同じ事の繰り返しのお喋り、愛嬌があって良いじゃないですか、それぞれお互いに動ける間は時間を作って
お喋りに出掛けたら、私のあねふうふを連れてゆっくりと九州旅行を計画していたのですが、義理兄(83歳)が気が弱くなって、主治医にお伺いしたら(家でじっとしても何かが起きるかも分からない、それより今そんな計画が有るなら
連れて行って貰いなさい)行き帰りはフェリーがおすすめです、さてどうなることか。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座