ライフ太秦教室
violet さん
信州へ 1
2017年07月17日 22:00
7月7日
○○十年ぶりの信州に旅行!
楽しみにしていたのに 朝から絶不調
行くか否か……悩んだ末 行く事に
新幹線 高山線 バスと乗り継ぎ奥飛騨温泉へ
高山線は初めて 横揺れが激しいなぁ〜〜
下呂辺りは「中山七里」といわれ
昔の旅人にとっては難所だったそうですが大小の岩が美しかった
北アルプスを眺めながらの新穂高ロープウェイ
焼岳 西穂高岳…笠ヶ岳はちょっと恥ずかしそうに
頂上はガスがかかって…残念!
槍ヶ岳も遠くに見えるはず でも見えなかったなぁ
奥飛騨温泉ではあちこちに泉質の違った湯があります
楽しみにしていたけど 不調の為 カラスの行水にしておきました
爆睡です
○○十年ぶりの信州に旅行!
楽しみにしていたのに 朝から絶不調
行くか否か……悩んだ末 行く事に
新幹線 高山線 バスと乗り継ぎ奥飛騨温泉へ
高山線は初めて 横揺れが激しいなぁ〜〜
下呂辺りは「中山七里」といわれ
昔の旅人にとっては難所だったそうですが大小の岩が美しかった
北アルプスを眺めながらの新穂高ロープウェイ
焼岳 西穂高岳…笠ヶ岳はちょっと恥ずかしそうに
頂上はガスがかかって…残念!
槍ヶ岳も遠くに見えるはず でも見えなかったなぁ
奥飛騨温泉ではあちこちに泉質の違った湯があります
楽しみにしていたけど 不調の為 カラスの行水にしておきました
爆睡です
コメントがありません。
コメント
0 件