イオン橋本教室
イオン橋本教室 さん
新企画(第2週)橋本教室の常識は!?
2017年07月16日 22:08


橋本教室の皆さま、こんばんは!
さて、先週から始まった新企画、もうご存知ですよね!?
先週は「あなたはどっち派?!」クイズでした。
究極の選択でしたよね。あなたはどちらを選びましたか?
まだまだ回答受付中ですので、コメントがまだの方は是非!(^O^)/
さて、今週は…
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*
◆ご自宅リビングのエアコン設定温度は?
(設定温度 もしくは「使わない」などお答えください)
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*
ちなみに橋本教室の設定温度は25度です。
ちょっと寒くなると26度にするのですが、そうすると暑くなります。
25.5度に設定できればな~といつも思います。
我が家は28度です。結構高めでしょうか?
涼しいというほどではありませんが、暑くはありません。
ずっとエアコンの部屋にいると手足が冷えてしまうので、
我が家ではこれくらいがちょうどいいのですが…。
みなさんはどうですか? ご回答はコメントで!
たくさんのコメントをお待ちしています!(^_-)-☆
さあ、次回の質問公開は、7/23(日)の予定です。
受講にいらした時に、「もう回答したよ!」と
仰る方がたくさんいると嬉しいです!
さて、先週から始まった新企画、もうご存知ですよね!?
先週は「あなたはどっち派?!」クイズでした。
究極の選択でしたよね。あなたはどちらを選びましたか?
まだまだ回答受付中ですので、コメントがまだの方は是非!(^O^)/
さて、今週は…
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*
◆ご自宅リビングのエアコン設定温度は?
(設定温度 もしくは「使わない」などお答えください)
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*
ちなみに橋本教室の設定温度は25度です。
ちょっと寒くなると26度にするのですが、そうすると暑くなります。
25.5度に設定できればな~といつも思います。
我が家は28度です。結構高めでしょうか?
涼しいというほどではありませんが、暑くはありません。
ずっとエアコンの部屋にいると手足が冷えてしまうので、
我が家ではこれくらいがちょうどいいのですが…。
みなさんはどうですか? ご回答はコメントで!
たくさんのコメントをお待ちしています!(^_-)-☆
さあ、次回の質問公開は、7/23(日)の予定です。
受講にいらした時に、「もう回答したよ!」と
仰る方がたくさんいると嬉しいです!
エアコンはあまり好きではないですが
今年は28度で使っています。
今年は28度で使っています。
通常は28度に設定。親が熱中症にならないよう室温が30度を超えると設定温度をその都度下げてはいます。私自身は26度位が良いのですが・・・。
こんばんは。我が家のエアコン設定温度ですが、日中は26度、夜は27度です。
夜、寝るときは27度でおやすみタイマーを2時間に設定します。蒸し暑くて寝苦しい時は、夜中に再度エアコンのスイッチを入れる事も多いですね…
夜、寝るときは27度でおやすみタイマーを2時間に設定します。蒸し暑くて寝苦しい時は、夜中に再度エアコンのスイッチを入れる事も多いですね…
私は、24度です。
寝るときは25度です。
休みの日以外は短時間なのでそうしています。
寝るときは25度です。
休みの日以外は短時間なのでそうしています。
私はエアコンの温度は28度に設定しています。扇風機も時々使います。
今のところ27度で~す。(。-`ω-)
我が家の設定温度は28度。扇風機2台併用。風のある日は玄関以外のドアと窓全開で過ごし、ん・・・・もうダメ、となったらエアコンをつける。けっこう我慢強いかも(笑)へへへ!
皆さんこんばんは!
インストラクターの北澤です。
エアコンの設定温度は28度にしています。
ご飯を食べたり、動いたりしていると暑く感じる事があるので
一時的に27度にすることもありますね。
これから本格的な夏が始まり、まだまだ暑くなりそうですね…(;^_^A
エアコンにあたりすぎて体調を崩さないように皆さん気を付けましょう!
インストラクターの北澤です。
エアコンの設定温度は28度にしています。
ご飯を食べたり、動いたりしていると暑く感じる事があるので
一時的に27度にすることもありますね。
これから本格的な夏が始まり、まだまだ暑くなりそうですね…(;^_^A
エアコンにあたりすぎて体調を崩さないように皆さん気を付けましょう!
みなさん、こんばんは!
インストラクターの佐藤です。(^。^) 暑いですね〜^^;
さて、我が家のエアコンは、常にエアコンにおまかせの「自動設定」です。部屋の温度によって、エアコンが自動的に強くなったり弱くなったりでほどよく調節してくれている(27〜28度?)、はず! 扇風機も併用しています。時々、自動+1度、や、自動-1度で調節します!
2頭の小型犬がいるため、誰もいない留守中でもエアコンは毎日つけっぱなしですので、夏の電気代は。。。(−_−;)
インストラクターの佐藤です。(^。^) 暑いですね〜^^;
さて、我が家のエアコンは、常にエアコンにおまかせの「自動設定」です。部屋の温度によって、エアコンが自動的に強くなったり弱くなったりでほどよく調節してくれている(27〜28度?)、はず! 扇風機も併用しています。時々、自動+1度、や、自動-1度で調節します!
2頭の小型犬がいるため、誰もいない留守中でもエアコンは毎日つけっぱなしですので、夏の電気代は。。。(−_−;)
私、1人の時は25度位の設定です。夜間は27度ですね。
先日 テレビで言ってましたね。就寝中も冷房は切らない方がいいんですってね
ああー、爆睡したいねー٩(^‿^)۶
エアコンは夜寝る前に入れます。その設定温度は27度です。
昼の冷房温度は28℃ですが、夜は除湿と扇風機をあわせて使います。
知りません
親が設定してます
でも、エアコンは少し苦手です
親が設定してます
でも、エアコンは少し苦手です
みなさん、こんばんは。
インストラクターの中里です。
私たちがお声かけする前から、コメント下さって。。。とっても嬉しいです\(^o^)/
わが家は、28°です。
この夏は、娘が部活を引退したため、早い時間から家にいることが多く
電気代が恐ろしい・・・
インストラクターの中里です。
私たちがお声かけする前から、コメント下さって。。。とっても嬉しいです\(^o^)/
わが家は、28°です。
この夏は、娘が部活を引退したため、早い時間から家にいることが多く
電気代が恐ろしい・・・
日中はだいたい26~27度で
夜は、28~30度でーす。
お友達に話したら、30度って人もいるだ!と言われました。(>_<)
夜は、28~30度でーす。
お友達に話したら、30度って人もいるだ!と言われました。(>_<)
27度で〜す( ◠‿◠ )
私は、家の中ではエアコンの温度は28度で設定します。しかし基本的には、90パーセントは扇風機を使用しています。長年の京王線の通勤と勤務していた会社の事務所のエアコンで、すっかりエアコンの冷房が苦手になり、何度か体調を崩してしまいました。人それぞれ、体温が違うので、適温は難しいと思いますが、家庭でも、家でも、全体に冷気が行き届くかぜ(冷気)、優しい風(冷気)であれば28度がウエルカムです。ちなみに、教室では私は、少し寒いので集中力を高めるためにジャンパーを着るようにしています。
コメント
17 件