パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 秋の日帰りツアー
    • わが街自慢CMを見る
    • 相変わらず暑いです
    • レベルアップは
    • 今日は違う日?
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「あざみさん」さん より
    • 「max」さん より

カラフルにしたい

 伊丹駅前教室  machi さん

飛んできた種で咲いた花は♪

 2017年07月07日 14:49
花瓶の真ん中で咲く花は?
わかる?
グラジオラスらしい。
丈が高くて、倒れてくるから切り花にした。
オレンジ色の花だ。
鳥が種を運ぶこともあるとか。
可愛いい話だ。

7月7日から全関西展がある。前期が始まった。
大阪市立美術館で かかる。
関西が中心だ。私なんかは出品している。
莞耿社に所属しているが、ワイワイがやがや …。

今日は七夕。
笹に短冊をさげて…
夢があるね。



コメント
 2 件
 2017年07月07日 18:11  伊丹駅前教室  machi さん
コスモスさん、今日は。コメントをアリガトウ。
グラジオラスと思ったけど、違いますかね。
ただ 、植えた覚えがないのに花まで咲きました。
長い葉が伸びてくるので、何かと思ってたのですけど。

TVを見ていると、九州での豪雨の被害が大きいらしい。
深刻なようで。天災は、どう起きるか分からないから。心配してしまう。


 2017年07月07日 16:42  伊丹駅前教室  コスモス  さん
machiさん、こんにちは。

グラジオラス、球根の多年生のお花とばかり思っていました。
ズボラにはもってこいの花だと・・・(笑)
種から育つことも有るのですか?
初めて知り、ビックリです。

例年、七夕の日は曇りか雨の日が多いのに
今日は伊丹のお空は大丈夫のようですね。
私もできれば会いたい人がいるのですが・・・
だけどお互いに、翁と嫗?できっとわからないでしょうね?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座