イトーヨーカドー八尾教室
あっきー さん
武豊展
2017年06月28日 21:56
今年、武豊デビュー30周年記念展へ、阪急百貨店梅田店9階で行われました。デビューから現在まで、国内のG1レースの写真パネルや、トロフィーなど豪華な優勝カップが歴代並んで見てすごい品でした。今年春の天皇賞のキタサンブラック号の優勝パネルが感動のレースでした。
オーナー北島三郎さんと武さんのツーショット記念撮影が笑顔でした。6月に春のグランプリ宝塚記念レースは、馬場が悪くレースの結果は、9着でした。とても残念です!
秋の海外遠征、凱旋門賞は登録されたが、辞退です。
ほかに、海外レースのパネル写真がとてもいっぱい展示を見て
良かったでした。
オーナー北島三郎さんと武さんのツーショット記念撮影が笑顔でした。6月に春のグランプリ宝塚記念レースは、馬場が悪くレースの結果は、9着でした。とても残念です!
秋の海外遠征、凱旋門賞は登録されたが、辞退です。
ほかに、海外レースのパネル写真がとてもいっぱい展示を見て
良かったでした。
浪速の白虎さん
今年5月に阪急梅田店9階で、武豊デビュー30周年展が開催されました。
デビューの頃から現在までのレースパネル写真などや勝負服とヘルメットの展示がありました。
今年、武豊に乗った北島三郎オーナー愛馬キタサンブラックに騎乗をしました。
春の天皇賞勝ってウィーナーズサークルで表彰終わってから、サブちゃんがまつりをうたって熱唱をして、感動でした。それから1か月後に宝塚記念を出走にしたけど、結果9位でした。
今年凱旋門賞の出走登録したけど、結論の結果回避をしました。
夏を休養をして、秋のレースは、国内レースをして、目標は秋の天皇賞に予定です。
とてもいいレースでした。
今年5月に阪急梅田店9階で、武豊デビュー30周年展が開催されました。
デビューの頃から現在までのレースパネル写真などや勝負服とヘルメットの展示がありました。
今年、武豊に乗った北島三郎オーナー愛馬キタサンブラックに騎乗をしました。
春の天皇賞勝ってウィーナーズサークルで表彰終わってから、サブちゃんがまつりをうたって熱唱をして、感動でした。それから1か月後に宝塚記念を出走にしたけど、結果9位でした。
今年凱旋門賞の出走登録したけど、結論の結果回避をしました。
夏を休養をして、秋のレースは、国内レースをして、目標は秋の天皇賞に予定です。
とてもいいレースでした。
あっきーさんこんにちは
あっきーさん競馬ファンですか
武豊さんの30周年展見に行かれたのですね
30年の思いが詰まったパネルや思い出のレースを見ることが出来て幸せですね(*^。^*)
ありがとうございます
私は元気いっぱいで花を求めて遊びまわっています(*^。^*)
私事ですがパワーポイントの試験合格できました
6月からサーティファイExcelをスタートして頑張っています
あっきーさんはPC教室でお勉強されているのですかぁ
あっきーさん競馬ファンですか
武豊さんの30周年展見に行かれたのですね
30年の思いが詰まったパネルや思い出のレースを見ることが出来て幸せですね(*^。^*)
ありがとうございます
私は元気いっぱいで花を求めて遊びまわっています(*^。^*)
私事ですがパワーポイントの試験合格できました
6月からサーティファイExcelをスタートして頑張っています
あっきーさんはPC教室でお勉強されているのですかぁ
ほーちゃんさん お元気ですか?
今年5月に阪急梅田店9階で、武豊30周年展が開催されました。
今年4月の天皇賞(春)のレースに北島三郎のオーナーの馬キタサンブラックに出走に見事に勝ちました。とてもいいレースでした。それから6月に宝塚記念に出走に出て武豊騎手にキタサンブラックに騎乗して、フャン投票1位になりました。レースは馬場は良くなく結果は9着でした。
武豊のグッズやDVDなど販売をして、値段がとても高そうです。
国内重賞レースや海外重賞レースパネルなどとても良かったです。
90年有馬記念に引退レースに出走したあのオグリキャップが思い出のレースが良かったです。
今年5月に阪急梅田店9階で、武豊30周年展が開催されました。
今年4月の天皇賞(春)のレースに北島三郎のオーナーの馬キタサンブラックに出走に見事に勝ちました。とてもいいレースでした。それから6月に宝塚記念に出走に出て武豊騎手にキタサンブラックに騎乗して、フャン投票1位になりました。レースは馬場は良くなく結果は9着でした。
武豊のグッズやDVDなど販売をして、値段がとても高そうです。
国内重賞レースや海外重賞レースパネルなどとても良かったです。
90年有馬記念に引退レースに出走したあのオグリキャップが思い出のレースが良かったです。
カレンさんこんばんは
今年6月25日に武豊に騎乗した馬キタサンブラック号に乗って宝塚記念に出走に結果9着になって最悪のレース結果でした。
5月に阪急梅田店9階で行われて、入口前に、北島三郎さんや木梨憲武さんなどお祝いの花を飾っていました。勝負服やヘルメットなどいろんな展示がたくさんありましたよ!
国内や海外の重賞レースのパネルがとても印象でした。
今年6月25日に武豊に騎乗した馬キタサンブラック号に乗って宝塚記念に出走に結果9着になって最悪のレース結果でした。
5月に阪急梅田店9階で行われて、入口前に、北島三郎さんや木梨憲武さんなどお祝いの花を飾っていました。勝負服やヘルメットなどいろんな展示がたくさんありましたよ!
国内や海外の重賞レースのパネルがとても印象でした。
いちみさん 実は、競馬フャンです。
先週日曜日の日に家で宝塚記念を見て、キタサンブラックの騎乗は、武豊でした。
結果は、9着でレース最悪の結果でした。
とても残念です。
武豊のレースのパネル写真や勝負服などいろいろ展示がありました。
とても良かったです。(^◇^)
先週日曜日の日に家で宝塚記念を見て、キタサンブラックの騎乗は、武豊でした。
結果は、9着でレース最悪の結果でした。
とても残念です。
武豊のレースのパネル写真や勝負服などいろいろ展示がありました。
とても良かったです。(^◇^)
あっきー さーん こんばんは(^_^)
阪急で催しをされているのですね〜
武豊さんも デビュー30周年なんですね!
月日の流れるのは早いですね
武さん若手だと思っていたけど
ベテランさんですね(^_^)v
阪急で催しをされているのですね〜
武豊さんも デビュー30周年なんですね!
月日の流れるのは早いですね
武さん若手だと思っていたけど
ベテランさんですね(^_^)v
コメント
6 件