パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日は小雪
    • 「かんたんSNS」使い方イベント
    • 速読教室対抗戦あと10日です!
    • 来月のご予約はお済みですか?
    • 困った時のワンポイントレッスン動画

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

睡眠障害

 2017年06月17日 16:27
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

今朝は、早朝から「蚊」に起こされました。
朝方、誰かがそれまでつけていた電子蚊取り器の電源を切ったらしいのです。

耳元で、あの「ブ~~~~~ン」っという、小さな音が
頭の周りで、ず~~~っと聞こえます。
払っても払っても音が・・・。
起きないわけにもいかないので、意を決して起きて、
再び電子蚊取り器の電源を入れて、眠りました。
よく、一度起きたら再び寝られないとか聞きますが
私全く関係ございません。
すぐに眠れます。
それでも、今日は何となく眠い・・・。
蚊にやられました。

そんな眠気のある私の目に昼休憩の時に留まった言葉が、
今日のタイトル「睡眠障害」
寝不足を蓄積させると、睡眠障害になるようです。
仕事量が激減したり、大きな病気になったりするそうです。

いつもは快適に目覚めているのですが、睡眠途中で起こされると
やっぱりリズムがくるって、昼間に眠くなります。
「睡眠障害」というキーワードで検索したら、
ALL Aboutにこんなことが書かれていました。
以下 ALL Aboutより引用
■ 睡眠障害の種類別
1. 眠れない・寝つきが悪い・眠りが浅い

2. 過眠・眠気が取れない・目覚めが悪い

3. 昼夜逆転・睡眠時間帯の異常

4. 歯ぎしり・寝言・金縛り・悪夢

ここで目に留まったのが、金縛り。
金縛りって、決して心霊現象じゃないんですね。
「睡眠麻痺」っていうそうです。
筋肉が完全に弛んでいても脳は活発に働いているレム睡眠のときに、何かの拍子で完全に意識が覚めると、いわゆる金縛りの状態を自覚するのです。
と、書いてありました。
以前は、そんなことがあったのですが、
最近では、しっかり寝てしまうので、金縛りも起こらなくなりました。
(^-^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座