コロワ甲子園教室
コロワ甲子園教室 さん
干物の答え合わせ
2017年06月07日 20:37
こんばんは!
6月1日のブログに、『宇宙人の干物』の写真を載せたのを覚えていますか??みなさん、答えはわかりましたか!?気になっている方も、そうでもないかたもお待たせいたしました!解答編です!
答えは…『エイ』の干物です!
この写真は、2枚とも三重県で私が実際に撮ったものです。
iPhoneのアプリで「エイのひものつくり」という、干物を作るゲームをしたことがあったので、宇宙人みたいになることは知っていましたが、実際に見てみるとやはり衝撃的でした(^^;)
インターネットには、いろんな種類のエイの干物の画像が出ていました。もし、興味のある方は検索してみてください(^^♪)(夜中に見るのはお勧めしません!笑)
米田
6月1日のブログに、『宇宙人の干物』の写真を載せたのを覚えていますか??みなさん、答えはわかりましたか!?気になっている方も、そうでもないかたもお待たせいたしました!解答編です!
答えは…『エイ』の干物です!
この写真は、2枚とも三重県で私が実際に撮ったものです。
iPhoneのアプリで「エイのひものつくり」という、干物を作るゲームをしたことがあったので、宇宙人みたいになることは知っていましたが、実際に見てみるとやはり衝撃的でした(^^;)
インターネットには、いろんな種類のエイの干物の画像が出ていました。もし、興味のある方は検索してみてください(^^♪)(夜中に見るのはお勧めしません!笑)
米田
洋ラン大好きさん
調べてくださったんですね~!
ヨーロッパ系の名前でステキですね♪
まさかこんな姿をしてるなんて…(;゚Д゚)!
夢にでませんように!
米田
調べてくださったんですね~!
ヨーロッパ系の名前でステキですね♪
まさかこんな姿をしてるなんて…(;゚Д゚)!
夢にでませんように!
米田
YOSHIEさん
北海道や東北の方でよく食べられているそうです。
5日~7日、水で戻して煮付けにすると、コラーゲンたっぷりの美味しい煮物になるそうです!
身近なところだと、お酒の席で出てくる『エイヒレ』もエイの干物ですね!
美味しいので好きですが、まさかこんな姿だったとは…驚きです。゚(^ω^;)゚。
米田
北海道や東北の方でよく食べられているそうです。
5日~7日、水で戻して煮付けにすると、コラーゲンたっぷりの美味しい煮物になるそうです!
身近なところだと、お酒の席で出てくる『エイヒレ』もエイの干物ですね!
美味しいので好きですが、まさかこんな姿だったとは…驚きです。゚(^ω^;)゚。
米田
米田先生〜
「ジェニー・ハニウァー」
名前は素敵なんだけど
やはり、怖いです(⌒▽⌒)
「ジェニー・ハニウァー」
名前は素敵なんだけど
やはり、怖いです(⌒▽⌒)
米田先生
『エイ』を干して(干し物)
どうするのでしょう?
何に使うのかな~?
『エイ』を干して(干し物)
どうするのでしょう?
何に使うのかな~?
コメント
4 件