パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 12月の予約
    • 11月予約表
    • 10月の予約
    • 夏季休業のお知らせ
    • 8月のご案内

~ならふぁ最新情報~

 ならファミリー教室  ならファミリー教室 さん

使い方が肝心です【LINE】

 2017年06月02日 11:47
こんにちは☆
たまにはちゃんと考えます、ならファミリー廣嶋です。

スマートフォンを皆さんがお持ち頂く割合が増え続けている中びっくりなちょこっとニュースです★


日本テレビの取材により、
『LINEが政府のオンライン行政サービスと連携する』
って・・・


?



どういうことかというと、

政府が税金の支払いなどを
LINE(スマートフォンやタブレット)を通じて払っていいよ!っという
インターネットを経由して支払いをさせようとしている、
ってことです。
政府はマイナンバーをした次はマイポータルという支払いサイトを
開設しているようです(-.-)


使い方によっては便利なような、個人情報大丈夫?と懸念も
ありますね・・・



ここで!何が大事で、何を言いたいか!

使い方を知らなかった、勝手にそうなってた!では遅いのです。

設定をわかっていて、してる。しない。を選ぶことが大変重要ですね(^^)

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座