パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ルーレットボーナスポイント10点獲得!
    • ルーレット ”10点” 獲得
    • 秋の行楽
    • お得
    • 秋
    • 「メラード大和田教室」さん より
    • 「大先生」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「大先生」さん より
    • 「KM」さん より

パソコン日記

 メラード大和田教室  スータン さん

災害時避難訓練

 2011年06月12日 21:41
大きな災害時に地域の避難場所となっている小学校で、避難訓練がありました。行って受付を済ませると各町会ごとに集まり、一時的な避難場所として使用される教室へと誘導、案内されました。そして教室の確認が済むと、講堂で東日本大震災のビデオ鑑賞がありました。校庭では、消防署による消火器の使い方、参加者による水消火器を使っての的を当てる放水訓練が行われていました。また炊き出しのコーナーではカレーが配られていて、外で食べるカレーは実に美味しく感じました。今回訓練だから気軽な気持ちで参加しましたが、実際に大きな災害に見舞われ、避難を余儀なくされた時の事を考えると、続いている今の生活に感謝する思いです。
コメント
 1 件
 2011年06月12日 22:58  ららテラス川口教室  yu-min さん
ぶちょうさん~こんばんは!

いい体験をしましたね!
そうですねこうやって普通に生活出来てる事に感謝です

避難されてる方は先の見通しもたたず、悲惨な状態で日々を送ってらっしゃる
早くもとの生活にもどれる事を願うばかりです<(_ _)>
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座