バロー豊橋教室
やっちゃん さん
山野草料理教室に行って来ました。
2017年05月26日 11:55
講師は、ゲーテ高橋さん(ゲテモノ食いの高橋さんから名前が付いた。)
元ヨガ仲間です。
食材は普段私達が余り食べたことのない、雑草、花等です。
今回は、つりがねニンジン(ととき)のごまあえ、なんてんはぎ(あずきな)の
おしたし等、天ぷらはアカシアの花、お茶の葉、白つめ草、赤つめ草の花
等で 、美味しく皆さんで食べました。
その後、高橋さんの案内で、豊橋市石巻、新城市等で、つりがねニンジン 、
ワラビ、ふき、ミツバ等を採って来ました。
ワラビは沢山採れたので、お隣におすそ分けしました。
なかなか忙しい一日でした。
元ヨガ仲間です。
食材は普段私達が余り食べたことのない、雑草、花等です。
今回は、つりがねニンジン(ととき)のごまあえ、なんてんはぎ(あずきな)の
おしたし等、天ぷらはアカシアの花、お茶の葉、白つめ草、赤つめ草の花
等で 、美味しく皆さんで食べました。
その後、高橋さんの案内で、豊橋市石巻、新城市等で、つりがねニンジン 、
ワラビ、ふき、ミツバ等を採って来ました。
ワラビは沢山採れたので、お隣におすそ分けしました。
なかなか忙しい一日でした。
やっちゃんさん こんにちは
すごい山菜の山ですね。
赤ツメ草の花の大きなこと・・・。
蜜がたっぷりで甘かったのではないでしょうか?
本当にたくさんのおいしそうなものがいっぱいテーブルの上にのっていますね。
山菜摘みもお料理も大変だったでしょけれど、収穫も多かったですね。
前掛け姿の、イケメンさんとお隣のイケメンさんのお写真。
素敵ですよ。(^-^)
まだまだ豊橋の近くでも、山菜が摘める場所があってよかったです。
これからも、ゲーテさんのように、いろんなものにチャレンジしてみてくださいね。
(^-^)
すごい山菜の山ですね。
赤ツメ草の花の大きなこと・・・。
蜜がたっぷりで甘かったのではないでしょうか?
本当にたくさんのおいしそうなものがいっぱいテーブルの上にのっていますね。
山菜摘みもお料理も大変だったでしょけれど、収穫も多かったですね。
前掛け姿の、イケメンさんとお隣のイケメンさんのお写真。
素敵ですよ。(^-^)
まだまだ豊橋の近くでも、山菜が摘める場所があってよかったです。
これからも、ゲーテさんのように、いろんなものにチャレンジしてみてくださいね。
(^-^)
コメント
1 件